見出し画像

鎌倉からやってきた古書たち

予定にはありませんでしたが、鎌倉で古書を少し仕入れる機会に恵まれました。

なかなかどうして良い本ばかり。中には沖縄の本もあります。Uターンですね。

鎌倉文士のひとりといわれる澁澤龍彦の『胡桃の中の世界』や、お隣逗子を舞台にした少年小説といった、鎌倉(鎌逗)ならではのものも。

スモールライトがあればもっと仕入れられたのになあ、とアナログな本を扱う本屋として身も蓋もないことを考えています。

細く長く古書店を続けていけるように、そろそろ筋トレでもしたほうがいいかな、な毎日です(そしてまた今日という日が終わる)

#鎌倉

—-

当バスの本が買えるところ :
北谷町 Croche @croche_okinawa
沖縄市 珈琲ロマン @coffeeroman_okinawa
北中城村 cotonowa @cotonowa.okinawa

—-

ブックパーラー 砂辺書架《しなびぬしょか》
沖縄県北谷町砂辺44(砂辺区公民館近く)

*本のご寄付・買取依頼大歓迎
*本の発送も可能・お問い合わせください

——

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?