見出し画像

【「名刺代わりの小説10選」まずは4冊】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day59(2023.7.12水)

【ワンチャン!? 1年後に引き寄せたいこと】

2024.5.22(水)
本を売らない本屋さん「人生を変えた1000冊ブックカフェ」@札幌
「母の死→母の日」踊る読書会キャラバンを物語にする
一緒に楽しんでくれる応援団1000人

もしくは、それ以上。

「名刺代わりの小説10選」

Twitterでよく見て楽しんでいる「 # 」(ハッシュタグ)ですが、Threadsでも見かけるようになったので、ちょっと考えてみます。

❶『グイン・サーガ』栗本薫
❷『ユダヤ人大富豪の教え3』本田健
❸『風神雷神』原田マハ
❹『アルジャーノンに花束を』ダニエル・キイス

確定してるのは❶❷くらいで、あとは迷い迷い選んでます。
詳しい説明は10選が確定したらするとして……

あと、なんだろう?

『蜜蜂と遠雷』恩田陸もいいなあ。『教団X』中村文則も。『ダンス・ダンス・ダンス』村上春樹とか。そうなると『1Q84』も捨てがたくなる。『犬がいた季節』伊吹夕喜は泣いたー。『赤と青とエスキース』青山美智子も好き。『等伯』安部龍太郎は感動巨編。なんか大切な作品をいろいろ忘れてるような気がするな。『コインロッカーベイビーズ』村上龍は目眩がして空間が歪むような体験だった。『鉄鼠の檻』京極夏彦も外せないけど一冊選ぶのは難しいな。『漁港の肉子ちゃん』西加奈子もいいなー。ああ!『銀河英雄伝説』田中芳樹!! 『本好きの下剋上』香月美夜は絶対入れたい。『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』大森藤ノもなあ。制限がはいなら『少年探偵団』江戸川乱歩とか、『三毛猫ホームズ』赤川次郎なんかも入れたい気分。

うーん、まだまだ忘れてる気がするし、キリがない(汗)

ただいい作品というだけじゃなく(たくさんありすぎて選べない。号泣くらいじゃぜんぜん選べないや)僕のハートになんらかの傷跡を残した作品だよな。そこまでハードル上げると10選くらいにできそう。「好き」で選ぶとありすぎて不可能でした(笑)

10選確定したら、あらためてお知らせします。

人生を変えた10選とかもやりたい(100選でも足りないけど……)
泣ける小説10選。漫画10選とか、楽しそうです!

本を売らない本屋さん
くっきー🍪

追伸。

『読書の方法〜自分を成長させる本の読み方』(きずな出版)

🎁Kindleでキャンペーンしていて、今なら【 701 円 】*いつまでかわかりませんが……

『読書の魔法〜人生を変えた1000冊』

Amazonランキング13部門1位(3部門でベストセラー)

人生を変えた1000冊コレクションを完成させる【人生を変えた3冊インタビュー】
インタビュー後にnoteに書いている「あとがき」エッセイ10冊分をまとめてKindleにしました。

インタビュー動画へのリンクも載せています。
本で人生が変わるバラエティ豊かな実例をぜひ動画でご覧ください(1冊20分ほど)

わくわくベースの引き寄せスケジュールを「フューチャーマッピング」で作成!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?