見出し画像

【本を売り始めた「本を売らない本屋さん」汗。】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day84(2023.8.6日)

2024.5.22(水)
本を売らない本屋さん「人生を変えた1000冊ブックカフェ」@札幌
「母の死→母の日」踊る読書会キャラバンを物語にする
一緒に楽しんでくれる応援団1000人

もしくは、それ以上。

本を売らない本屋さんAmazonストアフロントが楽しい。

「本を売らない本屋さん」は、自分のとこでは本を売らず、面白い本は紹介するけど、買うのはお近くの本屋さんでね♪ というのがコンセプトだったはずなのですが……

売り始めました。

コンセプトぶれぶれ(笑)

なんで始めちゃったんだろう。
友人が、Amazonストアフロントについて紹介してる記事をたまたま見つけ、「面白そう!」と思い、ノリで数分後にはできちゃってました。作ってから、コンセプトと矛盾してることに気づく迂闊さ加減。

さあ、どう言いつくろうかな(面白いかったから「やめる」という選択肢はなかった)

いろいろと考えましたよ。もう、開き直って、「本を売る本を売らない本屋さん」になろうかとか。もう意味がわからなすぎます。いや、それってただの本屋さんやん!

もう、グダグダです。
でも、やりたいことを与えられた枠の中で、どうにかできる方法を探す作業、嫌いじゃない。いや、好きです。答えを教えてもらえないパズルを解くような感覚。あーだこーだとコンセプトをいじったりしてみたけど、

本屋を応援したい気持ちは1ミリも変わっていません!

変わってなくて、自分が心底ホッとしました(危なかったー笑)

本を売らない本屋さんAmazonストアフロントは、ショーケース。
いろんな本が展示されています!

✔︎人生を変えた本
✔︎くっきー🍪おすすめ本
✔︎くっきー🍪がSNSで話題にした本
✔︎友人の読書家たちのおすすめ本

これを参考に、お近くのリアル書店に足を運び、お買い求めください。

お近くに書店がなくオンラインで買うとき、
Kindle本を買うとき、
Audibleを買うとき、

こんなときは、ぜひ、Amazonストアフロントからご購入ください。

近々、読書まわりグッズもリストにしていきますね。
まずは、素敵な本棚からかな♪

どうでしょう?
これでだいぶ辻褄があってますか?

今後は、あたかも最初からこう考えてAmazonストアフロントを始めたかのように、そう! 深謀遠慮があったかのように、語ってると思います(笑)

いい本たくさん紹介していくので、覗いてみてね。

本を売らない本屋さんAmazonストアフロント

https://www.amazon.co.jp/shop/cookie_bookparty

本を売らない本屋さん
くっきー🍪

追伸。

『読書の方法〜自分を成長させる本の読み方』(きずな出版)

『読書の魔法〜人生を変えた1000冊』

Amazonランキング13部門1位(3部門でベストセラー)

人生を変えた1000冊コレクションを完成させる【人生を変えた3冊インタビュー】
インタビュー後にnoteに書いている「あとがき」エッセイ10冊分をまとめてKindleにしました。

インタビュー動画へのリンクも載せています。
本で人生が変わるバラエティ豊かな実例をぜひ動画でご覧ください(1冊20分ほど)

わくわくベースの引き寄せスケジュールを「フューチャーマッピング」で作成! 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?