見出し画像

【ChatGPTと「読まない師」】人生を変えた1000冊ブックカフェ引き寄せ日記day198(2023.11.29水)

2023.12.10(日)13:00〜16:00
🎄札幌ブッククリスマスツリー2023〜踊る100人読書会🎄
100人のブックサンタクロースが聖夜に「大切な人に読ませたい本」を集めてつくる本のクリスマスツリー

facebookイベントページ
👉 https://www.facebook.com/share/6vMFckrgB9jTExAX/?mibextid=9l3rBW

ChatGPT-5は、どれくらい頭がいい?

人間の脳のシナプスの数、120兆。
ChaGPT-3パラメーター数(シナプス的な)1750億
ChaGPT-4パラメーター数は、100兆。

いきなり、かなり人間に近づいてる!

すごくない?
ものすごい勢いで成長してる。

ちなみに、

2024年なのか、2025年なのか、ChaGPT-5のパラメーター数は、1200兆くらいまで進化するんじゃないか説。人間の10倍。単純に10倍頭がいいというわけじゃなさそうだけど、面白いことになりそう。

AIのせいで仕事がなくなる。

ばんざーい!!
と僕は考えている派です。

ついに人類が仕事から解放される日が来るってことでいいよね。

え?
お金を稼がずにどうやって生きていくかって?

人間の資本主義の世界で考えると、お金の心配は当然だけど、もうそんな世界じゃなくなってるでしょう(我々だってほんの数100年前までは資本主義じゃなかったわけだし)。これからは、AIの資本主義かも。

AIがお金を稼ぎ、BI(ベーシックインカム。皆に均等にお金を分配する仕組み)で、分配する。分配の仕組みが構築されれば、それでいいよね。BIの原資がない? いや、それはAIに稼いでもらいましょうよ。

もちろん、そうならない未来もあってもいいけど、そんな未来があってもいいよね。飛行機が発明される前は、飛行機が飛ばないことは当時の科学で証明されていた。でも、実際は、毎日空を飛んでいる。科学は正しいかもしれないけど、それは今日までの世界の話。これからの未来にも当てはまるかどうかはわからない(まあ、今は宇宙の5%くらいしかわからないと科学者が言ってるんだから、これからぜんぜん変わるでしょう)

閑話休題。

働かなくていい世界。
人類が労働から解放された世界。

え?
苦労しなくなったら、人間として成長しなくなる?

僕も成長したい方なので、成長しなくなるのは困るけど、、、

苦労しないと成長できないの?

たとえば、僕は、「人生で大切なことはすべて社交ダンスから学んだ」と思ってるんだけど、苦労したかなあ。後輩たちがドン引きするくらい過酷な練習をしていたけど、それは楽しい作業で(そりゃ身体は苦しかったけどね)苦労はひとつもしてないんだよな。

過酷な作業でも、

好きなことであれば、楽しい(苦しい面はある)
嫌いなことであれば、苦労。

苦労って言葉、苦しい労働ってことだよね。怖っ。

「楽しいことをする=楽をする」ではない。

だって、僕、むちゃくちゃ練習したもん。
楽しく! 喜びとともに!

苦労と、成長はわけて考えましょう。

AIが人類の仕事をやるようになるということは、人類から苦労が取り上げられるということ。

「苦労しないと成長できない」マインドでいると、苦労することがすべての前提だから、その大切な苦労が強制的に取りあげられたとき、どうする?

途方に暮れる。

きっと何していいかわからなくなると思うんです。
なぜなら「苦労」ベースでしか考えてこなかったから。「やりたい」ベースで考えたことがないから。

こんな世界が来たとき、予想される僕たちのいちばんの悩みは、、、

「やりたいことが、わからない……」

やりたいこと難民が多発するんじゃないかなと。

こんな未来では、「やりたい」ことを見つけるお手伝いができる人は、むちゃ価値があるよね。

でも、

こんな世界は、シンギュラリティ(AIが人間より賢くなる)の2045年が近くならないと来ないと考えていました。まだ20年くらい先だなあと。

ところが、、、来た!!!

何が?

ChatGPTが!!!

おいおいおいおい、これヤバくない?
シンギュラリティ、10年後とか、もしかしたら5年後とかに来てもおかしくない空気感になってきた。人によっては、もうシンギュラリティ来たって言ってる。

やりたいこと難民問題、もう目の前なんじゃね?

で、今日の記事はなんの話かって言うと、これから47都道府県に一人ずつ募集する「読まない読書会ファシリテーター」の話。脱線しすぎて、ようやく本題です(笑)

読まないし、売らないし、人生変えるし!

読まない読書会ブックパーティーファシリテーター【読まない師】

読まない師さんの役割は、

「やりたい」を見つけるお手伝いをすること。

「やりたいことがわからない」人生から、
「やりたい」をやる人生=ありえないかもしれないけど引き寄せたい人生=あなたしか生きることができない人生へ、読まない読書会で、人生を一瞬で変える人です。

人生を一瞬で変えることなんて、はたして出来るのか?

20秒で説明します↓

@cookie_bookparty

「踊る読書会」やってることを言語化すると、、、 ①望む未来を期待する ②間違えちゃいけないマインド手放す ③質問をつくる ④こじつける(抽象化→転用・応用) ⑤行動を変えて心を変える(ソマティック心理学) ⑥左脳アウトプット&右脳アウトプット ❼一瞬で人生の「方向」を変える ⑧いい気分で踏み出せる一歩を決める ⑨ありのまま受けとる 🌲札幌ブック・クリスマスツリー2023〜踊る100人読書会🌲 100人のブックサンタクロースが「聖夜」に大切な人に読ませたい本を集めてつくる本のクリスマスツリー 12/10(日)13:00〜16:00@EZOHUB SAPPORO

♬ Takaneno Hanakosan - back number

読まない読書会ブックパーティーには、人生を一瞬で変える力があるのか?

ずいぶんと人類に近づいてきたChatGPT-4に評価してもらいました。

さあ、どうでしょう。

悪くはなさそうだけど、ちょっと漠然としてるかなあ。数字で示せ!

肝心の「一瞬で変える」ところが数値低めだな……
たしかに何をするとか言ってないからそりゃそうだな。具体的な内容を入れて再評価してもらおうかな。

OK。悪くないね。

80点🎊

素晴らしい。
さらにいい内容にできる可能性を秘めつつ、現段階では合格点でしょう。

「ただし、その効果は参加者の積極性やプログラムの実施方法に大きく依存するでしょう」

そのとおり。
読まない読書会ブックパーティーは、「コンテンツ(内容)」と「ファシリテーション」の両輪で成り立つ。

コンテンツ①〜⑨ステップをなぞることは、誰でもできる。パクリ放題です。パクっていいよ! これをなぞるだけでも、けっこういい感じになります。80点のコンテンツだし。

今回、わざわざ養成講座に参加する価値があるのは、間違いなく「ファシリテーション」の方でしょう。

一緒にコンテンツを、これから90点、100点にしていく過程も楽しいとは思いますが、「ファシリテーション」はもっと面白いと思います。

ただの進行役じゃない。
読まない読書会をすればするほど、参加者に貢献できるのはもちろん、あなた自身の可能性が広がり、才能が開花する。そんなファシリテーションをお伝えします。

ファシリテーションについての過去記事↓

47都道府県に各1人。
読まない読書会ブックパーティー・ファシリテーター【読まない師】を募集します。

詳細、お待ちください。
カミングスーン♪

あ、そうそう。
ChatGPTにお礼を伝えると……

絵文字で返してきた!
もう、これは、分からず屋の上司や、共感力のないカウンセラーより、AI上司やAIカウンセラーの方がいいって言う人も増えるわ(汗)

本を売らない本屋さん
くっきー🍪

追伸。
本を売らない本屋さん情報は、
❶FBグループ
人生が変わるブックカフェプロジェクトFBグループ
https://www.facebook.com/groups/cookiebproject
❷公式LINE
https://lin.ee/1wC7FIZ

【本と自由につきあえるようになる本】

最初から読まなくてもいい
最後まで読まなくてもいい
中身は全部覚えなくていい

『読書の方法〜自分を成長させる本の読み方』久木田裕常(きずな出版)

*紙の本は高騰しているので(5000円くらい)Kindleでの購入をおすすめします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?