見出し画像

自分が思ってる以上に自分のことって分かっていないよね。

今までやってきたことを書いていこう

2024年はそんな目標を立ててみました。

今まで以上に自分のことを理解できるように書き留めていくよ
さぁ、いつまで続くかな?笑

毎日書いている日記と違って、Noteは絶対毎日書けないから、書かない日が続くと気付いたら辞めていそうで心配。。。
とりあえず半年は頑張ってみよっか。

Noteを少し書いてみてわかったけど、
Noteって読み手に自分のことを知ってもらうための場所だって思ってたけど、
その他にも自分のことを客観的に振り返れる場所でもあるんだと気づいた。
割合的には半分半分な気がする。

日記は100%自分と向き合う
Noteは50%自分、50%読み手と向き合う
感覚としてはこんな感じ。

去年は、自分を理解するために自分に問いかける大切さを学んだ。
自分を知るための言葉は「なんで?どうして?」この2つ。

友人に嫌なことを言われ腹がたった。

どうして?

読書会が楽しかった。

なんで?

この質問を何度もするとだんだん分かってくる。
どうして腹がたったのか?なぜ楽しかったのか?
楽しかったときは自分に質問していて楽しいけど、腹が立っているときはあまり楽しくない。

「オーモリくんは人のマネばっかしてるよね。」フルマラソンへ挑戦したり、読書会を開催しているさなかに友人から言われた言葉。その人との会話が終わってからもしばらく心のなかでモヤモヤが取れなかったので、自分に聞いてみました。

どうしてモヤモヤしているの?
人のマネばっかしている自分は、自分らしく生きてれていないと感じた。
どうして自分らしく生きれていないと感じるの?
誰かの人生を生きている感じがするから。そこに自分がいない気がする。
人のマネをした人はその人が初めてやっていること?
そんなことない、、、確かにその人も誰かのマネごとから始めている。
あれ?ほとんどの事は誰かのマネごとから始まっているんじゃね?
最初は誰かのマネをしても良いんじゃないか!?

という答えに辿り着き、なんとかモヤモヤから脱出できた。
この分解する前のモヤモヤは向き合う瞬間が一番キツイ。
言われた時の状況を思い出すし、良い方向に行くかわからないのもあるし、、そんな自分と向き合った自分を褒めよう。
なので読書会も続けるモチベーションが最悪なときもあったよ。笑

読書会が楽しかった深堀りはInstagramに載せていることがほとんどなので今回は割愛。

どちらも3回~5回くらい自分に聞いてあげると見えない何かが見えてくる。
良いも悪いも、自分へ質問すると理解が深まることを知った。
ずっと考えちゃう時やなんだかな~とモヤモヤしたときにはぜひやってみてほしい。かも。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?