マガジンのカバー画像

就活マガジン

79
OB訪問からES、面接まで就職活動に役立つ記事をまとめています。 こちらに入っています記事は全て無料でお読みいただけます。
運営しているクリエイター

#OB訪問

【就活】志望動機の作り方(全業界対応)

こんにちは就活アドバイザーのYasuです! OB訪問を受けると就活生から志望動機の作り方について、よく質問をもらいます。 「どうやったら面接やES審査で通りやすい志望動機が作れるの?」 「内定に繋がる志望動機の特徴を教えて!」 こういった就活生の疑問に答えるべく、今回は就活アドバイザーの経験を活かして、記事を書こうと思います。 本編に入る前に、簡単に自己紹介します。 筆者ってどんな人? 2019年卒で、総合商社にて勤務しております。 出身大学はMARCHレベル。 就活

有料
700

【新卒就活】あなたのオリジナリティは何ですか?~個性を持つ者が生き残る競争へようこそ~

こんばんは! 就活アドバイザーで、総合商社5年目のYasuです。 最近急にOB訪問を受ける機会が増えてきました。 皆さんはOB訪問や面接進めておりますでしょうか? 新卒の就職活動は、人生の中で大きな転機の一つです。 多くの学生が同じような経歴や資格を持っている中で、どのようにして自分を際立たせることができるのでしょうか? 答えは「個性(オリジナリティ)」にあります。 大手企業ですと、新卒採用の面接では一日に何人もの学生が審査されます。 厳しいことを言いますと、その中

就活猛者の特徴4選~できる就活生は今も昔も変わらない~

こんにちは! 総合商社4年目で、就活アドバイザーをしておりますYasuと申します。 日ごろから就活対策に関する発信を行っていますので、興味のある方はぜひフォローをお願いします。 最近、就活相談のオンライン面談を始めました! 少しずつ枠が埋まってまいりましたが、関心のある方は以下の募集記事をチェックいただければと思います。 就活猛者って何?みなさんは「就活猛者」という言葉を聞いたことはありますでしょうか。 要は、就活が得意で無双状態にある人のこと。 私もこのnote内でよ

noteでOB訪問#02 「なぜ総合商社の内定を取れたと思いますか?」

こんにちは! 就活アドバイザーYasuと申します。 普段は、就活ブログ及びコンサルタントとして就活支援をしております。 最近オンラインでの就活相談を始めましたので、関心がある方は以下の記事をお読みください!(2023年3月更新) 最近 OB 訪問を受ける機会が増えてきましたが、大体就活生の方から聞かれる質問は結構似ているものです。 わざわざ OB を訪問するのには時間がかかりますので、noteでOB 訪問と同じような経験ができないかと思い、昨日より「noteでOB訪問」

noteでOB訪問#01 「どのような後輩社員と働きたいですか?」

おはようございます。 就活アドバイザーのYasuと申します。 普段は就活ブログ及びコンサルタントとして就活の支援をしております。 総合商社業界の社員としては毎年の風物詩ですが、最近 OB 訪問を受ける機会が増えてきました。 社会人の方は共感してもらえるかと思いますが、大体就活生の方から聞かれる質問は結構似ているものです笑 わざわざ OB を訪問するのには時間がかかりますので、noteでOB 訪問と同じような経験ができないかと思い、今回記事を書いてみてます。 題して【n

24卒用就活todoリスト(1月~3月編)

こんばんは! 総合商社、4年目のYasuと申します。 普段はnoteで仮想通貨関連や、就活対策の記事を書いておりまして、先日 Twitterでフォロワー1,600人を達成しました。 まだフォローされてない方は、是非この機会にフォローをよろしくお願いします。 さて、24年卒の就活生の方々は就活の準備で忙しい頃かと思います。 私自身も最近OB訪問の依頼が増えてきており、徐々に就活の本格化を感じております。 DM などを通じて、最近では、 「この時期に何をやったらいいんだろう

「大手町・丸の内ランチ」LINE オープンチャット開設について

こんにちは! 総合商社4年目で、仮想通貨投資と就活コンサルタントをしておりますYasuと申します。 今回は少し毛色が違う投稿になり、東京で働いている方以外は、関心がない内容かもしれませんが、お付き合いください。 私は普段東京の丸の内・大手町エリアで勤務していますが、 「社外の方々とランチに行ければな」と、ふと思い始めました。 そのようなアプリがないか探してみたのですが、OB訪問用のランチアプリはあるものの、社会人同士となると、気軽にできるものが少ないですね。。。 社内

【23卒向け】2021年就活チェックリスト「あなたの就活は合格?不合格?」

こんばんは! 就活アドバイザーのYasuです。 またまた、久々の投稿となってしまいました。 最近一気に冷え込んできましたが、体調を崩されていないでしょうか? 年末が近づき、就活も店じまいモードですが、23卒の就活生には、ぜひ自身の就活を振り返る時間に使ってほしいと思います。 一人で振り返るのは難しいと思いますので、私自身の偏見満載でチェックリストを作ってみました。 少し結構辛口な審査項目になっています。 多面的に見て、皆さんの就活は合格だったか、不合格だったか、確認して

大学1年生から就活をすべきか?

こんにちは!Yasuです。 学歴コンプレックスに負けない、攻めの就活を応援する就活アドバイザーをしております。 新卒で総合商社に入社し、今年3年目となりました。 本日このニュースを見て、大変驚きましたので共有させてください。 大学1年生から就活を見据えて、長期インターンを始める学生が増えているとのことです。 なんと、ガクチカ作りのために、お金を払ってインターンをする学生もいると書かれていました。 ガクチカにも課金する時代になったのですね。。。 私が就活をしていた19卒で

【新卒就活】OB訪問を社会人への質問タイムに使うべきでない理由

こんにちは! 就活アドバイザーのYasuです。 新卒で総合商社に入社し、現在3年目になりました。 私のnote、Twitter、standfm(ラジオ)では、就活対策や総合商社関連を扱っていますので、興味のある方はぜひチェックしてみて下さい。 最近ではZoomでのオンライン面談の予約も入ってきており、大変やりがいを感じています! 今回お話ししたいのは、OB訪問における時間の使い方についてです。 先日、以下のツイートをしました。 OB訪問を社会人へのインタービューに使う

就活ノートの作り方「やりっぱなしはNG、迅速な記録が大事」

ラジオはこちらから! こんにちは! 就活アドバイザーのYasuです。 新卒で総合商社に入りまして、今年で3年目になりました。 就活関連の投稿をしておりますので、興味のある方はぜひフォローのほど宜しくお願いいたします。 先日、就活生から以下の質問がありました。 Q.「就活ノートは作っていましたか?」 A.「もちろん作っていました」 就活が忙しくなってくると、選考での記録・反省をする時間がなくなってしまいますよね。 しかし、記録しないともったいない!! 人は失敗から

【2021年最新版】就活セクハラ4つのパターンと対処法

こんにちは! 就活アドバイザーのYasuです。 久しぶりの投稿となってしまいましたが、就活関連で気になったニュースについて解説したいと思います。 題名にある通り、「就活セクハラ」のニュースが最近多いですね。 Web面接が増えたことによって、コロナ前よりセクハラの件数が増えているとのことです。 NHKが発表したデータによると、何と4人に1人の就活生が就活セクハラを経験したとのこと。 女性だけかと思いきや実は男性へのセクハラの方が割合が多いです。 かなり驚きの統計でした!

23卒就活が早期化!「9割が既に就活を開始」

こんにちは! 就活アドバイザーのYasuです。 新卒で総合商社に入社し、今年社会人3年目となりました。 昨年から大学生の就活支援をしているのですが、最近気づいたことがあるのでお話ししようと思います。 それは、 「23卒の就活が異常に早期化している」ということ。 Twitterを日々チェックしていても、23卒のフォロワー数の増え方は凄まじいです。 5月時点で22卒の就活生を中心に、450人しかフォロワーがいなかったのですが、6月・7月で300人以上の23卒の方々にフォローい

学歴に自信がない就活生がやるべきこと5選~高学歴と同じやり方では勝てない!~

こんにちは! 就活アドバイザーで総合商社3年目のYasuです。 突然ですが、 「学歴に自信がなくて、就活が心配。。。」 という就活生の方いらっしゃいませんでしょうか? 私自身、MARCHレベルの学歴なのですが、就活時に総合商社や外資大手の面接で、学歴にコンプレックスを持つことが多かったです。 インターンの自己紹介で大学名を言うのも恥ずかしかった記憶があります。 学歴に自信はないが、人気企業から内定を取りたい!のであれば、 高学歴の人と同じことをやってはだめです。 学力