マガジンのカバー画像

ホラー・SF小説集

29
ホラー・SFに分類した小説をまとめています。
運営しているクリエイター

#note大学

蟹壺(第3話)

■これまでの話 僕は和室の扉に手をかけ、開けるか、と悩んだ。開けるべきではない、という警…

107

蟹壺(第2話)

■これまでの話■本編 大学の屋上で、遥か彼方に見える海を眺めながら煙草をふかした。  い…

87

play dead

 もういやだ。おれは死ぬ。  三番目に目覚めた男は、何人目かの女が目覚めると、そう言って…

122

アロガント(第3話)

■これまでの話はこちら■本編 フレイボムから事の経緯を聞かされた警部はううむ、と唸って腕…

水瀬 文祐
10日前
94

アロガント(第2話)

■前回の話はこちら■本編「だが、にわか仕込みの剣法では我に勝てぬわ」  影騎士は猛進し、…

水瀬 文祐
11日前
108

アロガント(第1話)

■あらすじNZ署のグロンデル警部の管轄で殺人事件が起こる。その被害者、半人半機の半機人シ…

水瀬 文祐
12日前
143

ある殺人犯の告白

 やあ、あなたが私の話を聞きたいという酔狂な人だね。  誰もが知りたがっている?  ああ、そうかもしれないね。でも、私はパンダじゃない。衆目に晒されて、愚かな者たちの好奇を満たすような真似はしたくない。あなたからの取材を受け入れた条件、覚えているだろうね。  そうだ。取材者は一人のみ。写真は撮らない。私の名前を含め、すべて実名は伏せた状態で書くこと。報酬は前払い金として二十万。原稿が出版された暁には成功報酬として五十万の追加。それから、この取材を打ち切る権限を私がもっているこ

幽世電車

 智臣は走っていた。  真夏のアスファルトの上を、息を切らし、頬を伝って流れる汗を拭いな…

水瀬 文祐
3週間前
120

聖者の揺り籠(後編)

■前編はこちらから■後編 母が死んだとき、世界はまだ混沌に包まれてはいなかった。  葬儀…

水瀬 文祐
1か月前
101

聖者の揺り籠(前編)

 エリス・如月は殺すな。生け捕りにしろ。  教官は命令の最後にそう付け加えた。それを聞い…

水瀬 文祐
1か月前
123

ぜい肉くん

 まず驚いたのが、我が家のドアチャイムが鳴ったということだ。思わずぜい肉だらけの体を揺す…

水瀬 文祐
1か月前
125

エクストラクト

 砂塵の向こうに霞む街が見える。  男は立ち止まっているとずぶずぶとブーツが沈んでいく流…

水瀬 文祐
2か月前
139

グルーブ・ドレジング

 第三次世界大戦は阻止された。だがそれは、けっして人類が望んだ方法によってではなかった。…

水瀬 文祐
2か月前
127

アイ、シオン

 ある日ぱたりと小説が書けなくなった。  山荘に籠って、食事の時に妻と会話する以外、人と接していないのだから、それも当然かもしれなかった。人間一人の頭で考えつくことなんて、たかが知れている。いわんや僕の頭をや、だ。  そこで悩みに悩みぬいた挙句、Amazonで「AIストーリー生成体験装置」なる巨大な、八畳の僕の書斎の大部分を占領するような機械をぽちっと購入して、この山奥に届くのを待った。その間、僕の小説は一行も進まなかった。危機に瀕して銃を出した主人公が、黒幕が愛する女だった