マガジンのカバー画像

日常系・現代物小説集

30
何気ない日常を描いたもの、現代を舞台にした小説をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

ポートレート

 笛が鳴る。  彼女の手が、足が躍動して、一迅のオレンジの風のように走り抜けていく。その…

水瀬 文祐
3週間前
140

ある日の夢~海水浴~

■まえがき今回の短編はタイトルの通り、ある日見た私の夢を元にした小説です。 以前アップし…

水瀬 文祐
3週間前
145

ゆうぐれあさひ~SIDEゲーテさん~

■前回のお話はこちら■本編 書店員の朝は早い。十時の開店に備えて、それまでにある程度の新…

水瀬 文祐
3週間前
121

麻薬読書者

 男は後ろをやけに気にしながら歩き、ある小路の入り口に立つと、殊更に警戒心を剝き出しにし…

水瀬 文祐
4週間前
129

スパイ・オア・ストーリーテラー

 病室の窓から外を眺める。青空に無数の魚影のような雲が泳いでいる。  午後のロードショー…

水瀬 文祐
1か月前
114

空色のダイヤモンド

 世界には空に穴の空く場所があって、その穴の中には空色をしたダイヤモンドが眠っている。 …

水瀬 文祐
1か月前
128

波間に揺れる

 波打ち際に貝殻が転がっていた。押し寄せては引く波に弄ばれ、ころころ、ころころと転がった。  僕は裸足のつま先でそれに触れると、波に逆らうように転がしてやった。 「意地悪ね」と彼女が手で庇を作りながら眩しそうに目を細めて言った。 「死んだ貝だよ」と僕が口を尖らせて言うと、彼女は諭すように「死んでいるからこそよ」と言ってしゃがんで貝殻を拾い上げた。  彼女は手のひらの上にその巻き貝を載せ、まるで生きているかのように指先でつついて見せた。  僕はその巻き貝をぼんやり眺めながら、そ

白露に映るものは

 顧問の黒田しづねが文芸部の部室を覗き込むと、鷺橋美織だけがいて、彼女は机や椅子を雑巾で…

水瀬 文祐
1か月前
121

カメリア~紅蓮~

■前回までのお話はこちら■本編「椿、着替え終わったか」  ノックもせずに扉が開けられ、そ…

水瀬 文祐
1か月前
137