見出し画像

岬のマヨイガ


  1. 評価

  2. キャスト紹介

  3. 映画情報

  4. あらすじ

  5. 印象に残った所

  6. 感想

  7. こんな人におすすめ

評価

『岬のマヨイガ』⭐️⭐️⭐️⭐️
監督:川面真也
公開日:2021年8月27日

キャスト紹介

・ユイ:芦田愛菜
・キワさん:大竹しのぶ
・ひより:粟野咲莉
・豊沢川の河童:伊達みきお
・北上川の河童:富澤たけし

映画情報

柏葉幸子さんによる児童文学が原作。
小説をもとに劇場版アニメが制作された。
第76回毎日映画コンクールアニメーション映画賞を受賞。
本作は、東日本大震災の被災地支援の一環として、東北を舞台としたアニメーションを制作してその魅力を伝えるフジテレビの企画「ずっとおうえん。プロジェクト 2011+10…」の一作として制作された[18]。これは特に大きな被害を受けた岩手県、宮城県、福島県の東北3県を舞台としたアニメーションを制作することでアニメを観たファンにその地域の魅力に気づかせ、観光資源の1つとなっているアニメファンの"聖地巡礼"を起こすことで長期的な被災地支援につながることを目指す企画である。

あらすじ

ある事情で家を出てきた17歳のユイと、
両親を事故で亡くしたショックで声を失った8歳のひより。
居場所を失った二人は、ふしぎなおばあちゃん・キワさんと出会い、
海を見下ろす岬に建つ、ふしぎな古民家 "マヨイガ" に住むことに。
なりゆきでキワさんについてきてしまった二人だったが、
訪れた人をもてなす伝説の家 "マヨイガ"、
そしてキワさんの温もりに触れ、それぞれ傷ついた心は次第に解きほぐされていく。
そんなある日、 "ふしぎっと" と呼ばれる優しい妖怪たちがキワさんを訪ねてきた。
彼らは町で相次ぐ怪奇現象を調べるため、キワさんに力を貸しにきてくれたのだった。
ふしぎっとの存在と共に、キワさんは昔からこの地に伝わる伝説 "アガメ" のことを語り出す。
人々の悲しい思いを糧に大きくなっていくという "アガメ" と、
人々を陰から守る存在 "ふしぎっと"。新しく見つけた居場所と、
自分のまわりの優しい人々を決して傷つけたくないと強く思うユイ。
ユイとひより、そしてキワさんは、それぞれの過去を乗り越え、
大切な居場所を守ることができるのだろうか――。

印象に残った所

マヨイガは人をもてなしたいだけ

ユイやひよりを傷つけたりしない

最初不思議なことが起こる家だから不安になってた2人だけど、
ばあちゃんが優しく教えてくれた。

福は大きくなくてもいい

小さな幸福が毎日ここにあればいい

ばあちゃん素敵な事ばっかり言ってくれる。
小さな幸福で十分なんだって思った。

心配するな

あんたは真っ直ぐで一生懸命で

私は好きさ

ユイのお父さんが迎えに来て怖い思いをした。
ばあちゃんはちゃんとユイの事見てる。
こんな事言ってくれたら嬉しいよね。

みんな自分にできることをやるしかない

最後のひよりは凄く逞しかった。
自分ができる事を見つけて行動した。
ばあちゃんを救えたのはひよりとユイのおかげ。

感想

Amazonプライムで鑑賞。
今年42本目。
絵が好きで、特にご飯のシーンが好きだった。
美味しそうで。
ふしぎっとがたくさん出てきて知ってるのもあったから可愛く見えた。
ひよりとユイはお互い怖い思いをして、そんな時に地震が起こった。
避難所で出会った3人が一緒に暮らして、家族になる。
辛いシーンもあったけど、温かい話だった。

こんな人におすすめ

・ファンタジーが好きな人
・東日本大震災の事を知ってる人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?