見出し画像

<BOOK婚インタビュー#14>「始めようかなと思ったときがベストタイミング!」→6ヶ月でゴールイン!

とっても嬉しいことに、BOOK婚では2023年の年末から毎月、成婚退会の嬉しいご報告をいただいております!
(本当に成婚インタビューが追い付かない…🤣!)

今回は、たくさん悩みながら自分自身と向き合い、素敵なお相手に出会った女性会員さんの活動の軌跡をお伝えします!!

ほとんどそのまま掲載した会員さんの生の声には、名言がたくさん…!

婚活を始めようか悩んでいる方、
「自分の軸は何か」と悩んでいる方、
相手に合わせてしまい疲れてしまう方。

彼女の言葉に、きっと勇気を貰えるはずです✨

📚会員様のプロフィール📚
Oさん
29歳・女性
居住地:茨城県
活動期間:6ヶ月間(2023年11月~2024年4月)
好きな本:博士の愛した数式✨
青山美智子さん、米澤穂信さん、原田マハさんetc…書ききれません

💓活動開始編

―まずは婚活を始めたキッカケを教えてください。

SNSで「一人でいられる二人になろう」というbook婚の広告を見たことです。元々1人が好きで結婚に興味はありませんでしたが、「BOOK婚って?」というnoteの内容を読んで、20代最後の節目に一度自分の人生や幸せについて真剣に考えてみようと思いました。

―結婚相談所を利用してみて、いかがでしたか?

とにかく!!スピード感がすごい!
でも、そのスピード感でも安心して前に進んでいけたのは、カウンセラーさん達のサポートがあったからだと思います。

―これまで利用したことのある婚活サービスを教えてください。

BOOK婚がはじめてです。

―婚活を進める中で、印象に残っているカウンセラーとのエピソードや、役立ったアドバイスなどはありますか?

真剣交際に入ったばかりの頃、「お互いに自分の意見を言って擦り合わせることが出来ていて、交際は順調そうですね」と言われたことです。
婚活を始めた当初、自分の意見を言えなかった私を知ってもらっているからこそ、そう言ってもらえて安心できました。

「思っていることを伝えたら相手に引かれるんじゃないか…」
「つい相手に気を遣いすぎてしまう」と悩まれていたOさん。
そんなOさんが、彼と出会ってどう変わっていったのか…!
必見です👀!!

👫出会い編

性格も真逆で「私とは合わなそう…」と思ったけれど。

―お相手に求める条件で絶対に譲れないものはありましたか?

「私の幸せ軸を理解し、尊重してくれる人」です。

―次に、お二人の出会いについて教えてください。

私からお見合いの申し込みをしました。
彼とのお見合いは、活動を始めて約1ヶ月半後、12月の下旬でした。

―実際にお見合いをしてみて、いかがでしたか?

正直に言うと見た目はタイプではなかったし、内向的↔外向的など性格も真逆で私とは合わなそう、と思いました。
彼には内緒です笑

彼には内緒……。noteにしちゃったけど大丈夫でしょうか🤣

でも!これは本当に!!!いろんな方に伝えたい!!
「見た目がタイプじゃないから」とか「自分とは性格が真逆だから合わないんじゃないか」と切り捨てるのはもったいない!!!

性格が真逆だからこそ築けたおふたりの関係性✨
「真剣交際編」でより詳しくお伝えします!!

―お見合い当日、どんな話をされましたか?

お仕事や休日は何をしているか、将来行きたいところや、やりたいことについてなどのお話をしました。

👨‍❤️‍👨プレ交際編

1人よりも、一緒に食事をするほうが美味しいと感じた思い出のデート

―「プレ交際」に進もうと思った理由は?

お話の節々に気遣いや優しさを感じたことと、何となく直感で本質的な部分が同じ気がしたからです。

真逆な部分が多いものの、「気を遣い過ぎてしまうところが似てる」と感じたんだとか✨

―彼とのLINEで、印象的なやりとりはありますか?

MBTI診断。私はINFJ、彼はESTJで、恋愛における相性がとても良いと判明したことです。
MBTIについては他にプレ交際をしていた方とも話しましたが、相互理解が深まったのでオススメです。

―思い出に残ったデート先はありますか?

パンプキンディナー。私の大好きなかぼちゃ専門店のお店に連れて行ってくれて、貸切のお店で初めて二人きりでご飯を食べました。
1人より、誰かと一緒に食事をする方が美味しく感じるということを、この日初めて知りました。

彼にもご協力いただき、彼の思い出に残ったデートも教えてもらいました✨

浅草でのデートです。
デートコースは浅草寺 -> 隅田公園 -> 鉄板焼きでした。
私は比較的アクティブに遊ぶよりもぼーっとするのが好きなので、隅田公園でなんでもないような会話をしたのがとても印象的でした。
”さん”付けでなくあだ名で呼び合うようになったのもこの日からで、初めての外出デートで距離が縮まったように感じました。

だそうです🥰

おふたりとも印象に残ったデートは違うけれど、どちらのエピソードもお互いにとって変化のあった、思い出に残るデートだったようです✨

―「真剣交際」に進むようになったきっかけは?

自分の欠点について考えていたときに、彼が全部持ってくれていると気づいたことです。

まさに性格が真逆なおふたりだからこそ!!!

旦那さんに聞いてみると…

2回目のデート前に二人の間で少しすれ違いがあり、ギクシャクして私が少し諦めそうになっていたところ、彼女からもう一度話してみようと提案してくれました。
その後お会いして初めてオープンな会話ができたと思いました。
この2度目のデートから真剣交際の意思が固まっていたと思います。

フランクであまり壁を作らないタイプの彼と、人との距離を縮めていくのが苦手なOさん。

実は、2回目のデートの前日に「いい人だとは思うけれど距離感が分からなくて怖いし、交際終了にしたいです😢」とOさんから私たちにLINEが届きました。

「もう前日だし、明日は短時間でもいいから会って思っていることを伝えてみて、交際終了にするかはそのあと決めましょう!」とお伝えしました。

そして翌日のデートでは、Oさんが思っていることを伝え、彼が優しく受け止めてくれたそう。

自分の意見を言えずに悩んでいたOさんが変わっていったのはこの頃からだったなあと、見守っていて感じました😌

(もしもここで交際終了になっていたらと思うと…😭本当によかった!!!)

👩‍❤️‍👩真剣交際編

私のことも彼のことも、私が幸せにする!!と思えた。そして、感動のプロポーズ💐

―この人だ、と決める際に「迷い」はありませんでしたか?

なかったです。
初回デートの日の日記に「幸せになってほしい人」とつけていました。
実際書いた当初は全く意識していませんでしたが、その日から私の心は決まっていたように思います。

成婚退会を目前に控えた頃、彼にお手紙を書こうと日記を読み返していたら気付いたんだとか😊

―「もう少し様子を見て、他の人にも会ってみよう」とは思いませんでしたか?

思いませんでした。結婚の決断は覚悟を決めるということだと私は思います。
この頃すでに、自分のことは自分で幸せにするし、彼のことも私が幸せにする!と思っていました。

「自分のことは自分で幸せにするし、彼のことも私が幸せにする!」

Oさんの元々の良さでもある「相手への思いやり」と、活動を通して得た「自分軸」がバランス良く表現されている言葉…✨

―プロポーズのエピソードについて教えてください。

「連れていきたいところがあるから空けておいてね」と言われていた日でした。
隠し事ができない彼なのでバレバレでしたが、どうやらサプライズを狙っている様子。
知らぬ振りをして付いていくと、到着したのは私の大好きな滝がお庭にある素敵なホテルでした。

レストランでコース料理をいただいていると途中で彼がお手洗に。
「おや?」と思いながら待っているとウェイターさんに「お連れ様が別室でお待ちです」と声をかけられ、一緒に長い廊下を歩いていくと真っ白な大きな扉が…。

バンッと勢いよく開いた扉の向こうにはキラキラしたチャペルと薔薇の花束を持ったスーツ姿の彼が居ました。

彼の心の中が具現化したようなあの空間は一生忘れません。
花束を渡してくれた後、手紙を取りだし、言葉に詰まりながらも最後まで読んでくれました。

プロポーズの言葉は王道の「僕と結婚して下さい」ではなかったです。
詩のように繊細で、でも真っ直ぐな言葉に感動し、私は涙が止まりませんでした。

また、以前選びに行った婚約指輪が出来上がるのはだいぶ先と言われ「それまで付けられなくて悲しい」という私の呟きを覚えていたらしく、もう1つ指輪を用意してくれていました。

こちらのサプライズは成功して彼は喜んでいました笑
彼のおかげで思い出に残る特別な一日になりました。

何回読み返しても涙が溢れます…!

このプロポーズの日の前に私との面談があり、
「隠し事ができないのが彼らしい!」
「楽しみですね!!!」
とOさんとお話をしたのが懐かしいです🥰

プロポーズをしてくれることには気付いていたけれど、チャペルやお手紙、指輪のサプライズなど、予想を大きく上回る感動でいっぱいのプロポーズ。

そんな素敵なプロポーズの裏話を旦那さんに教えていただきました✨

人前で祝われるのが得意ではないなどの理由で私たちは結婚式はしないと決めていたため、せっかくなら2人きりで式場を借りてサプライズ的にプロポーズをしたいと思っていました。
(彼女は当日プロポーズされると勘づいていたようですが…)
いくつか式場をまわり結果的に雅叙園さんにサポートいただきサプライズプロポーズしました。
彼女も感動してくれたようで最高のプロポーズができたと思っています!

式場をいくつもリサーチして準備してくれた最高のプロポーズ。
一生の思い出ですね😊✨

―お相手の好きなところを一言で言うと?

真っ直ぐで温かく、一貫性があり信頼できるところ

旦那さんから見たOさんの好きなところは…

優しい(行動、思考、共感含め全てが優しいです)

だそうです🥰

💒活動を振り返って…

運命のパートナーとの出会いは引き寄せ合い!始めてみようかなと思ったときがベストなタイミングなのかも!

―婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?それはどのように乗り越えましたか?

特になかったです。30歳を迎えるまでに運命の人に出会えなかったら、私にはいないんだな~ということで、1人の人生を謳歌すると決めていました。

―婚活を進める中で「これはしたほうがいい!」「これはやめておいた方がいい」と感じたことがあれば教えてください。

やめておいた方がいいことは、理想の王子様を探すことです。

しておいた方がいいことは、自分が幸せだと思う生き方や、自分の変えたくない本質的な部分を明確にすることです。
これを自分軸としてノートに書いて活動中何度も見直していました。
あとは、後から客観的に自分の気持ちを見返せた ので、日記をつけておいて良かったなと思っています。

元々日記をつけられていたこともあり、悩んだときはご自身の気持ちを書き出しながら整理されていたのが印象的でした!

「自分の気持ちを伝えられない」というお悩みがありながらも、自分の軸となるものをノートに書いて何度も見直す。
これが、Oさんが道を切り開けたキーポイントであると思っています✨

―「BOOK婚」で活動中によく読んでいた本や参考になった本があれば教えてください。

・ゲスな女が愛される
・あなたはもう自分のために生きていい
・3ヶ月でベストパートナーと結婚する方法
・ずるいくらい思いのままに恋が叶う
・ベスト・パートナーになるために

婚活を始めてみて、ご自身が思っているよりもずっと他人軸だったことに気付かれたOさん。
『ゲスな女が愛される』がすごく彼女に刺さっていたなあと感じました😊

―「BOOK婚」のサービスの良かったところがあればぜひ教えてください。

LINEでいつでも気軽に悩みや想いを伝えられることと、noteや本など自分に合った参考書を紹介してくれることです。

おすすめの本や、ぜひ読んでほしいBOOK婚のnoteのご紹介、今読んでいる本の話もしましたね!

―最後に。今、結婚相談所に入会しようかなと考えている方に向けてエールをお願いします。

始めてみようかなと思った時が自分にチャンスが巡ってきている合図だと思います。お相手の方が呼んでいるのかも…?

運命のパートナーとの出会いは引き寄せ合いだと思います。
自分が幸せでいて輝いていればきっと見つけてくれるはず。
お相手を探すのではなく、引き寄せの気持ちで心大きく頑張って欲しいです!

実体験があるからこその、この言葉。
実は、Oさんが活動を開始された11月、ちょうど彼が「結婚相談所に入ろうかな」とふと思い立ったんだとか。
そして12月の下旬におふたりが出会い…!!!

💁担当カウンセラーより

ご成婚、本当におめでとうございます!

活動し始めた頃は、ご自身の気持ちをお見合い相手やプレ交際のお相手にどう伝えたらいいのか悩まれていたOさん。
「😭」の絵文字がたくさんついたLINEがよく届いていましたが、運命の彼との交際が進むにつれて、私たちに届くLINEの頻度がグッと少なくなりました!(ちょっと寂しかったというのは内緒です笑)

Oさんが自然とご自身の気持ちを伝えられて自分らしくいられる、運命のお相手に出会えたんだな~と感じました!

「自分を変えたい!」とたくさんの本を読まれている一方で、
「ここだけは大事にしたい自分軸」を手帳に書いている、そのバランスがとてもよかったなと感じました。

これからもおふたりらしくお互いを支え合いながら、素敵な家庭を築いていってください✨
末永くお幸せに!

(担当:石原)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?