見出し画像

ローライズ・ベーシストとは

ストラップを長くしてベースを低く構えるローライズ・ベーシストたち。
カッコいいです!!(完全な思い込み、呪縛です…)

このシリーズはそんな呪縛にかかっているベーシストたちのために、どうやったら楽にカッコよくローライズ・ポジションでベースが上手く弾けるか、をテーマに解説して行きます。

でも、そもそもどのぐらいの高さだったらローライズなんでしょう?


ローライズの定義

こんにちは、アラカン・ベーシストのブギーのび作です。
武術やスポーツでは「人間の中心はおへそ」と考えられるようなので、ベースの位置の高低はおへそを基準にするとわかりやすいような気もしますが、説明するのに僕のおへそは誰も見たくないでしょうし(汗)、ベースの形や大きさは機種によって結構違うので、おへそとの位置関係は他人からは分かりにくいです。
そこで、僕は右手の位置で考えてみることにしました。

ベースは指弾きでもピック弾きでも右手(レフティの方は左手)で弦を弾いて音を鳴らすので、右手とベースの位置関係でベースを構える高さが高いか低いか決まるんじゃないかと!!

これ、結構な大発見な気がするんですけど、どうでしょう?

それはさておき、僕が考えるローライズの定義は、ズバリ

右手を脱力して伸ばした時に、親指の付け根がちょうど4弦にあたる高さ

です。

この定義で行くと、体の大きさやベースの機種に関係なく、腕や手や指の動きが大体同じようになると思います。
体の小さい僕は、長身ベーシストの真似をしてもなかなか難しいのですが、この目線でいろいろ練習に活かしています。


ローライズのバリエーション

さて、高い山と言っても3,000m級から8,000m級まであるように、ローライズにもいろいろとバリエーションがあります。

普通、右手ででピッキングする範囲は、だいたいネックの終わりからブリッジの手前ぐらいまで幅があります。

さっきのローライズの定義
右手を脱力して伸ばした時に、親指の付け根がちょうど4弦にあたる高さ
で行くと、親指の付け根を4弦のネック寄りに持って来るか、ブリッジ寄りに持って来るか、で同じローライズでも幅が出来ます。


ミッドロー

で、上の写真は親指の付け根を4弦に持ってくる位置がちょうどピッキングする範囲の真ん中あたり、PJベースで言えばフロント・ピックアップの真上ぐらいです。

これが高さ的にもローライズの中では真ん中あたり、いわばミッドローですね。

2フィンガーで演奏するとこんな感じになります。

スーパー・ローライズ・ベーシストのイメージの強いシド・ヴィシャスも初期のMVだと意外とこのくらいの高さです。

SCANDALのTomomiも以前はこのくらいでした。

いわゆるV系のアーティストもミッドローが多いような気がします…


真正ロー

では、脱力した右手の親指が4弦とネックエンドの交点あたりに来る構え方はどうでしょう?

個人的にはこれが楽に弾けるローライズの限界に思えます。言わば真正ローです。

2フィンガーで演奏するとこんな感じになります。

このスタイルのベーシストは、X JAPNのTaijiとか、04 Limited SazabysのGENとか、ですね。



世界にはさらに低く構える言わばスーパー・ローライズ・ベーシストもいます。例えばメタリカのロバート・トゥルジロとかですけど、本気で弾くときはひざに乗せたり、上半身を大きく前かがみにしたりして、しっかり右手のリーチは確保しているようです。


ハイロー

では逆に高い方はどうでしょう?
脱力した右手の親指が4弦とリアピックアップの交点あたりに来る構え方です。リアピックがない機種の場合はブリッジ手前3cmぐらいのイメージです。
こんな感じ。言わばハイロー(?)です。

2フィンガーで演奏するとこんな感じです。

これ以上高くなるともはやローライズとは言えないですよね。
でもギリギリを攻める感じもなかなか捨てがたいです。

レッド・ホット・チリ・ペッパーズのフリーとか、最近のSCANDALのTOMOMIとかがこのスタイルだと思います。


まとめ

  1. ブギーのび作流ローライズの定義は
    右手を脱力して伸ばした時に、親指の付け根がちょうど4弦にあたる高さ

  2. 親指の付け根が4弦に当たる位置がネック寄りかブリッジ寄りかでさらに、ハイロー、ミッドロー、真正ロー、(スーパー・ロー)に細分化される。

今回は、ローライズの定義と代表的なベーシストのご紹介でした。
次回からは、ローライズで楽に良い音で弾くためのコツを少しずつ紹介して行きますね。



最後まで読んでくれてありがとうございます。何か1つでも参考になったなら嬉しいです。

もしよかったらコメント書いて行ってくださいね。
必ず返信します!!

それから、にほんブログ村のランキングに参加しています。
↓ クリック頂けると励みになります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?