見出し画像

noteで日本語が入ったURLを埋め込めない!を解決する方法

私はスマホでnoteを投稿しているのですが、プチストレスとして、日本語が入ったURLを埋め込もうとしてもうまくいかない(貼り付けられないまま処理が終わる)というのがありました。

これを解決する方法を見つけましたので、同じ悩みで困っている方がいましたら、参考になればと思います。※他にもいい方法があるのかもしれません。

たとえば、ウィキペディアなどのURLは以下のようになっています。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/カヤネズミ

このURLをnoteの埋め込み機能に貼り付けても、何故か貼り付けできずに処理が出来なかったんですよね。

これはURLの中の「カヤネズミ」という日本語記述が原因であることに気づきました。

それを解決するする方法が以下の通りです。

①以下のURLエンコード・デコードのページを開く。https://tech-unlimited.com/urlencode.html

URLエンコード・デコードのページ

②1 デコードするかエンコードするかを選択します
→「エンコードする」を選択する。
2 デコードする文字列
→URLのなかの日本語記述部分を入力する。
(例えばカヤネズミなど)

例えばカヤネズミを入力

③3  変換ボタンをクリック
→ボタンを押すと、変換した文字列が下の青囲み部分のように表示されます。

変換された文字列

④③で変換した文字列を元々「カヤネズミ」と記述されていた部分に貼り付けます。
↓こんな感じ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A4%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F

⑤このURLであればnoteに埋め込むことができます!
↓こんな感じ

埋め込んだURL

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,148件

#この経験に学べ

54,021件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?