価値の振り子 『価値観』
こんにちは、うちです。
前に「価値の振り子」でもっと生活に根差したもので考えたいなと発言しました。
いざ、何があるだろうと思ったのですが、
一番儚く揺れ動くのって『価値観』じゃないですかね。
ほんとに目まぐるしく変わる。
人に非常に近いものだからこそ、ちょっと動いただけで向いている方向というのは非常に大きくなります。
今、私は円の中心付近でちょっと動いた点を想像しました。
ちょっと動いただけで角度は激しく変わります。
伝わりますかね?
まぁいいや
価値観の起源・・・・
価値観の起源なんてどう探せばいいかもわからないわけですよ。
正直なところ。
価値観って本能なのかもしれないし、自我が生まれて初めての価値観なのかもしれないし。
でも、それで書かないっていうのも気持ちが悪いので、
深堀はしていきたいと思います。着地点は知りません。
今、世の中にあふれている『価値観』を見るのに一番手っ取り早いのは本屋さんの自己啓発コーナーに行くことだと思います。
いろんな価値観がありますが、どうしてもたくさんの本が出版されている『価値観』があります。
流行ですね。
『価値観』は自分に一番近いことのはずなのに、
流行があるって不思議です。
私は自己啓発系の本に目を向けるようになったのはつい数年のことなので、それまでの自己啓発本のコーナーがどうなっていたのかはあまり覚えていません。
学生の頃は本屋でバイトしていたのに、です。
(かれこれ10年前。。。恐怖です。)
実際そこまで自己啓発本もなかったのではないでしょうか?
それとも私の『価値観』が変わったことで目に付くようになっただけでしょうか。
自己啓発というジャンル
調べてみるとそれに関する記事がありましたね。
日本経済新聞の記事です。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO25440940Z00C18A1CR0000/
2018年1月の記事ですが、平成に入ってから自己啓発本は急増していることがこの記事からも読み取れます。そのため、10年前すら十分皆さんの前には自己啓発本が並んでいたということです。
ただ、今の状況と当時が同じであったかはわかりません。
この変化に一番詳しいのは実際に本屋さんに勤めていらっしゃる書店員さんかと思います。私も昔バイトしていた本屋に行きたくなりました。
たくさん品出しもしたし、全然動かない本の返品もたくさんしたし。
多少はその時の記憶は残っています。
私のその時の記憶だと、よく返品されていたのは、暮らしの工夫に関する本が多かった気がします。自己啓発というよりは実用書。
早く仙台に行きたい。
さて、『価値観』
先ほど流行があると書きましたが、
この流行はどのように発生するのでしょう。
一番わかりやすいのは大ヒット作品が出版されることです。
日本人の作者さんがたたき出すこともあるでしょうし、海外で認知されていたものが翻訳されて日本に入ってくるというものもあるでしょう。
後者のほうが多いと思っています。
日本は独自の言語に守られているし、押し込められてもいる。
海外で発表された論文や学問に基づいたものを日本に広めるのは並大抵のことではありません。
我々もすべての情報をキャッチできるわけではありませんから、その中で取捨選択をしなければなりません。出版社であってもそれは同じです。なので流行が生まれます。
では、流行から取り残されたものは価値はなくなっているでしょうか。
そんなことはないですよね。そもそも『価値観』は多種多様。
全く違った価値観があって当然です。
価値観においては相手を叩き潰すというような風潮はありません。
哲学とは違います。
忘れられていく『価値観』
でも、その各々の価値観の『価値』が時間がたつにつれて、認知されにくくなっています。
一大ブームを引き起こしたのですから本質は十分通用しますし、わけわからないことを言っているわけではないです。
なぜでしょうか。
一つは露出が減ったことが挙げられると思います。
本屋であっても棚の面積は限られており、売れ筋を入荷して並べたいです。メディアであっても新作でインパクトのあるものの宣伝をします。
大量の情報にあふれる情報社会の中で『価値観』は目に見えない分、賞味期限が非常に短くなっています。
もう一つは新たな価値観に吸収されていることが挙げられます。
これはどの分野でも起きており、技術や学問の発展には欠かせません。
ただ、『価値観』についてみてみると非常にその動きが激しい。
新たなラベリングがされ続けています。
学問として体系だっているわけでもないので誰でも参入できるし、我々はすぐにアクセスすることができます。
そのため、認知されなくなったのではなく、どこかに吸収されていたり、何なら中身はそのままでラベリングだけ変わっているものもあるかもしれません。
そのように考えると『価値の振り子』とも少し異なってきます。
私の『価値観』の中には、『都会主義』と『田舎主義』みたいな振り子的な要素を持っているものと、自己啓発的なものの両方が含まれていることがよくわかりました。
今回の投稿は自己啓発的な『価値観』がメインの話でしたね。
とらえどころのない『価値観』でした。
着地もままなりません。
ただ、もう少し『価値観』については考えていきたいと思います。
―今日の初挑戦
昨日の投稿以降ということで、昨夜は初めて餃子を作りました。
スピッツのライブ映像見ながら。
無心でできるのって楽しいですね。
醤油こしょうおいしい。
―好きなものとか
高校生を中心とした少女漫画です。
我が家は姉が非常にマンガ好きだったので、少女漫画に触れる機会は多かったです。ただこの漫画は姉の所有物ではなく、母が買ってましたね。
自分が高校生になる前に読んで、高校生のイメージがここでついたような気もします。少女漫画に思いをはせる男子中学生みたいな感じです。
ちょっと正気に戻してあげたいところです。
その通りの高校生活はたしかにおくれなかったけれど
たくさん大変なことはあるけど、高校生活は楽しむもんだっていうのを教えてくれたマンガだと思っています。
素敵な絵のタッチで癒されていました。
ありがとうございました!
では、今日も長々とありがとうございました。
今日も明日もいい日でありますように!
-----
電子書籍『快適を手に入れる』
https://www.amazon.co.jp/dp/B087N693JW
Twitterリンク
https://twitter.com/uchi3uchi
Instagram
https://www.instagram.com/uchi3uchi/
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?