見出し画像

産まれてきてくれてありがとう

娘が産まれました

2023年10月31日
ぼくらに娘が産まれました

3606gの大きな女の子
産まれてからずっとかわいく
すでに親バカです

ただ、娘はまだNICUに入院中です
今は、奥さんと毎日面会に行っています

たった2時間ですが、一緒に過ごす時間は尊いもので
1日1日娘の変化を感じています

これからぼくら家族の現在までの軌跡をたどっていきます
ぜひ、最後まで読んでいただけたら幸いです

「絶対に大丈夫」と自分に言い聞かせた

娘は産まれてから今まで、まだ泣いていません
産まれたとき、低酸素脳症という状態でした

産まれてすぐ、娘の転院が決まり、奥さんを残して、ぼくだけで転院先の病院へ向かいました

着いてすぐ色々な書類に目を通し、娘の状態の説明も聞きました
必死に聞こうと思いましたが、頭が状況についてこれず、正直内容はあまりわかりませんでした

帰りの運転は、必死に自分を鼓舞したのを覚えています

今後、娘はどうなるのか
命は大丈夫なのか
奥さんは大丈夫か
色々なことが頭の中をかけめぐりました

明日からのために寝ないと
自分がしっかりしないと
絶対に大丈夫!絶対に良くなる!
自分に言い聞かせました

怒涛の1週間

1日経って、気持ちも少し落ち着き、面会に向かいました
NICUで娘と会い、娘に沢山つながっている管を見て、あふれてくる気持ちをぐっと抑え込みました
病院の先生から奥さんも娘のいる病院に転院させてもらえることを聞き、良かったとホッとしました
奥さんも出産後の大変な状況の中で頑張ってNICUまで車いすで来て、初めての3人での面会
どんなことも3人で乗り越えていこうと決意をしたのもこの日でした

それから奥さんは1週間の入院
ぼくは家から病院まで片道約1時間ほどかけての面会の日々がはじまりました

娘が産まれてから2日後
ぼくは、初めて泣きました

奥さんの食事の時間が決まっていることもあり、ぼくだけ少し早めに娘の面会に行き、病院の先生からおしっこが出たと聞いたときだったと思います

こみあげてくるものがありました
頑張って生きているんだなぁとそこで実感できたからです
娘が自分でどこまでのことができるのかが未知だったため、おしっこができただけでも大きな進歩でした

そこから1日1日が経つにつれ、娘の状態も少しずつですが、良くなっていき、管が1つ、また1つと外れていき、母乳も毎日少しずつ量を増やしていくことができました

1週間が経ち、奥さんもいよいよ退院
怒涛の1週間はあっという間に過ぎていきました

ただ生きているだけで

娘の検査の結果を聞きました
結果は、決していいものではありませんでした

娘は自分で呼吸をするのが苦手です
今も呼吸器の力を借りています
そして、NICUの先生、看護士のみなさん、理学療法士をはじめとしたたくさんの方々の力を借りながら生きています

なんで自分たちの子がと思うときもありましたが、乗り越えられる壁しか自分達にはやってきません

娘が少しずつできることが増えていくことが今はとても幸せです

手が動いた
足が動いた
うんちがでた
おしっこが管なしで自分でできるようになった
目が開いた
自発の呼吸が少し出た

そこにただ生きていてくれるだけでとても嬉しいんです
ぼくは、仕事で生徒の悩みを聞くことがあります

自分に生きている意味があるんだろうか?
ふと頭にそう悩みを吐露してくれた子の顔が浮かびました

ぼくは今だからこそ断言できます

生きているだけでいい

できないことがたくさんあってもいい
人より劣っている部分があってもいい
それでも君のことを大事に想っている人が絶対にいる

それだけは確かです
毎回、面会に行くたびに娘のおとぼけた顔に癒されます
ずっと口が開いているので、ひよこみたいなんです
可愛いなぁと思いながら、面会の時間なんてあっという間に終わってしまいます

娘は、できないことはたくさんありますが、できることも沢山あります

娘は、感情の表現ができます
怒ると顔を真っ赤にさせたり、涙を出します
ぼくのひげを触らせたら、ちゃんと怒っていました
お父さんは肩身が狭いです

娘は、うんちもおしっこもおならもできます
めちゃくちゃ出します
おむつ替えの時に追いうんちも出します

娘は、ファンサービスが上手いです
祖父母面会の時にいつも以上に身体を動かしてました
シャッターチャンスに目を開けることが多いです
早くも我が家のアイドルになりました

娘は、毎日笑わせてくれます
ぼくたちは毎日娘に笑顔にさせてもらっています
NICUのみなさんも毎回かわいいかわいいと娘を愛でてくれています
娘の周りは自然と笑顔が集まっています

娘は、命の尊さを教えてくれています
どんな本でも、どんな映画でも、こんなに生きているだけですばらしいということは実感させられなかったのに、娘はたった数日の内にぼくらにこのことを教えてくれました

娘は、周りの人に感謝することの大切さを教えてくれています
娘が産まれたことで、多くの方がぼくらのことを支えてくれていることを改めて実感させてくれました
親族、学習塾ことばこの仲間、生徒、保護者の皆さま、みんなの縁がわの皆さん、友人達
日頃からお世話になっている人々が温かい言葉をかけてくれたり、ぼくらが絵本の読み聞かせを毎日やっていることを伝えると、絵本を譲ってくれたり、プレゼントしてくれたり、神社にお参りにいってくれたり、ぼくらを勇気づけてくれたりとたくさんのエールをもらいました
その1つ1つがとても嬉しく、心に刻まれています

娘は、家族の絆を深めてくれます
奥さんとの絆も今までよりも深まっていますし、なにより奥さんのお義母さんやお義父さんをはじめとした家族との絆が深まりました
お姉さんはわざわざ遠くから帰省してくれて、奥さんが退院した後、1週間も病院までの送り迎えをしてくれました
ぼくと奥さんは、奥さんが退院してからは奥さんの実家で過ごしています
サザエさんのマスオさん状態です

みなさん温かく迎え入れてくれて、3食しっかりお世話になってます
おかげで体重も3キロほど増えました

ぼくの方の実家の家族も遠くから応援してくれています
色々と気にかけてくれていて、連絡もくれます
今までより電話することも増えました
全部、娘のおかけです

こんなにたくさんのことができる娘はすでに自慢の娘です

ぼくらからのお願い

ぼくらはこれからたくさんの壁を乗り越えていくことになると思います
娘が産まれてから今までも沢山の決断をしました

正直、なにが正解なのか悩むこともありましたが、ぼくらは沢山話し合って1つ1つ決めてきました

ぼくらのことを温かく見守ってもらいたい

これがぼくらの想いです
娘がこの状態で産まれてきたことは、ギフトだと思っています

他の子達とは違うところも多いかもしれないですが、一生懸命毎日を生きていることは同じです
退院に向けて、これからも沢山の決断をしていきます
最近も大きな決断をしました

でも確実に前に進んでいます
1歩1歩ですが、娘と一緒に暮らす日々が近づいています
退院したら、娘を連れてお世話になった人たちにお礼をさせてもらいたいと考えています

その時は、沢山かわいがってください
娘も喜ぶと思います。かわいいかわいいと言われている時ってちょっと心拍が上がっている気がするんです
きっと気持ちが根っからのアイドルなんだと思います

それと今、英才教育の一環として絵本の読み聞かせを毎日行っています
もし、これはよかったという絵本があれば教えてください
ぼくも毎日絵本の読み聞かせをしているので、多少は上手くなったと思います

終わりに

長くなりましたが、ここまで読んでいただきありがとうございました
僕たち家族の生活は、はじまったばかりです
親としてまだまだひよっこです
わからないことも沢山あります
これから多くの人の手を借りながら、1歩ずつではありますが、ぼくらも娘と一緒に成長していきます
ぜひともぼくらの奮闘する姿を温かい目で見守ってください
そして、いつか恩返しをさせてください

これからもぜひ、ぼくたちのことをよろしくお願いします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?