げんまる/ブロガー

・げんまる ・26歳 ・男 ・ブロガー ・ミニマリスト ・インハウスデザイナー …

げんまる/ブロガー

・げんまる ・26歳 ・男 ・ブロガー ・ミニマリスト ・インハウスデザイナー ↓ブログの運営しています。よかったら読んでください😊 https://hitoekiblog.com/

マガジン

最近の記事

未経験からインハウスデザイナーになったら

こんにちは、げんまるです。 現在、旅行会社のインハウスデザイナーとして会社員をしています。 今回お話ししていく内容は『未経験からインハウスデザイナーになったら…』というテーマです。実際の経験を書いていますので、これからインハウスデザイナーになりたい!という方はぜひ参考にしてみてください。 インハウスデザイナーとは?一般企業に勤めながら社内のデザイン業務を行うデザイナーのことを言います。 例えば、自社ECサイトを作成する・自社ホームページのデザイン・チラシ・広告バナー・

    • ミニマリストって何だろう?

      こんばんは、げんまるです。 今日のまとめを書こうかなと思いましたが、ふとミニマリストになったきっかけって何だろうと考える時間がありました。 ミニマリスト=モノが少ない。 巷でミニマリストはモノが少なければ少ないほどいい… そんなモノの量で競っているのは本質から少しずれていると感じました。 ミニマリストは周りからの影響を受けない。自分の世界観を出してこそミニマリストだ。と思っている僕からすればどうでもいい話。 でもそんな論争を見つけてしまって今日記事を書きました。

      • スライダー、モーダルのサイト

        スライダー ↓ モーダル ↓ https://joaopereirawd.github.io/animatedModal.js/

        • スライダー作成

          <div id="slick-slide" class="section-top__main-image"> <div><img src="assets/images/services/enamel_side_fix.jpg" alt="エナメル"></div> <div><img src="assets/images/services/skyblue_side_fix.jpg" alt="ブルー"></div> <div><img src="

        未経験からインハウスデザイナーになったら

        マガジン

        • webデザイン メモ書き
          10本
        • 【毎日更新】今日のまとめ
          1本

        記事

          jQuery ナビゲーション作成

          <header class="header"> <div class="header-content-wrapper"> <h1>DHW Company</h1> <div id="open-button" class="open-button"><span></span></div> <nav> <div id="close-button" class="close-button">x</div> <ul> <li><a href="

          jQuery ナビゲーション作成

          ホームページ制作 【上に戻るボタン作成】

          ①フッター</footer>の下にこちらをぶち込む </footer> フッターの下に<p id="scroll-top"><a href="#">^</a></p>  ←これをぶち込む ②次はcss に下記をぶち込む #scroll-top { background-color: #eee; opacity: 0.6; position: fixed; /*画面の位置の固定*/ bottom: 20px; /*下側から*/ right: 20px; /*右側から*

          ホームページ制作 【上に戻るボタン作成】

          jQuery 問題2

          問題 ①button#hideをクリックしたらdiv#exを2秒で非表示 ②button#showをクリックしたらdiv#exを2秒で表示 ③button#showを何回クリックしたかdiv#exに文字列で数を表示 ④button#showをクリックするたびにdiv#exの「border:〇px」の〇の箇所にクリックした数を入れていく ※クリック数で枠線が太くなっていく ↓これから追記していく <!doctype html><html><head><meta charse

          javascript 例文 コピペOK

          <!doctype html><html><head><meta charset="utf-8"><title>jQuary イベント</title></head> <body> <button id="btn">クリック</button> <h1>ABC</h1> <script src="https://code.jquery.com/jquery-3.5.1.min.js" integrity="sha256-9/aliU8dGd2tb6OSsuzixeV4y/

          javascript 例文 コピペOK

          jQuery 問題

          問題文 ①div#exの要素を作成(html) ②div#exの最初の表示時にフェードインから表示 ※4秒 ③div#exを作成、文字列"<p>かきくけこ</p>"を挿入 ④div#exの背景を黒、文字色を白に変更 ⑤div#exの行頭に"<p>あいうえお</p>"を挿入 ⑥div#exの行尾に"<p>さしすせそ</p>"を挿入 ※難問 div#ex内の偶数たけ背景白にする $("#ex").fadeIn(4000); $("#

          jQueryの準備

          jquery CDN レンタルサーバーより反応が早い、メモリがのっかっている感じ? ①  jQueryを使うときはこれを使用する ダウンロードが「minified」がいい。改行がないので、軽くて全部入り。 ②  scriptの開始タグの前に入れる。 <body> <script src="https://code.jquery.com/jquery-3.5.1.min.js" integrity="sha256-9/aliU8dGd2tb6OSsuzixeV4y

          jQueryの文法 学んだこと

          セレクタ ⇒ メソッド ⇒ イベント 何に対して⇒ どのようなことを⇒ どのタイミングで 例 $("#email").on("click",function(){ $("emali").html("HTMLや文字列");}); ​セレクタとメソッドが基本。 マウスオーバーやクリックしたタイミングで変えたいときは「イベント」で変える。 セレクタ ・CSSセレクタの互換の記述が可能。 #id  ⇒ $("#id名") .class  ⇒ $(".cl

          jQueryの文法 学んだこと

          jQueryのメソッド メモ書き

          めちゃくちゃある。 $("セレクタ").メソッド(); ⇒メソッドに入れるものとは? .html(elem); とか <!doctype html><html><head><meta charset="utf-8"><title>メソッド</title></head><body> <h1 id="view"></h1><h2 class="view2"></h2> <script src="https://code.jquery.com/jquery-3.5.1.m

          jQueryのメソッド メモ書き

          2021.01.14 今日のまとめ

          こんばんは、げんまるです。 今日のまとめです。 行動7:30 起床 昨日の朝活のやる気はどこにいったのか? 9:00〜17:00 仕事 18:00〜 夕食 帰宅する時間が早いのでいつもお手伝いしています。小学生みたいだねww 20:00 ふるさと納税の車海老が届いた。わお、待ってました。 21:00〜21:30 お風呂 22:00〜 note作成 まとめはい、朝活できなかった。本当に悔やまれる。 仕事でもブログを書いていますでの本当にやりたいことを仕事に出来

          2021.01.14 今日のまとめ

          2020.01.13 今日のまとめ

          こんばんは、げんまるです。 「本日の出来事」から「今日のまとめ」にタイトルを変更しようかなと思っています。っていか変えます。 今日のまとめの方が可愛い気がした。違うと思ったらすぐに変更する癖がありますので… さて今日も書いていきます! 行動7:00 起床  8:00 会社に向かう。いつも通り寒い。 9:00〜17:00 会社の業務(会議が合ったのでタスクを終わらせられるか不安) 18:00 帰宅 18:30 速攻で夕飯食べる。お母さんいつもありがとう! 19

          2020.01.13 今日のまとめ

          2021.01.12 本日の出来事

          こんばんは、げんまるです。 ミニマリストでブロガーのげんまるです。 今日から毎日「本日の出来事」として日記を付けていきたいと思います。←思い立ったら即行動します。 行動08:00 起床 09:00~ ブログ作成(大枠だけ) 12:00~16:00 Webデザインのスクールで勉強 16:30~18:00 ブログ作成の続き→公開まで 振り返り・成果 ①ブログ 【時短なのにオシャレ】服好きミニマリストが服の数を減らしてみたらメリットしかなかった。 良かったら読ん

          2021.01.12 本日の出来事

          休日をただの休日で終わらせない為に

          お盆休みが終わり1週間が経ちました。 長期休暇が終わった最初の週末です。 疲れが取れない人もいて1日中家でだらだらして気付いたら夕方になっていたという経験をした方はいると思います。 僕もこのような経験をして休みなのに疲れが取れずに月曜日から仕事に行き「早く休日にならないかなぁ〜」と嘆いていました。 最近は休日を充実した休日にしています。 この記事では僕が休日に大切にしていることを交えながら、休日の過ごし方をご紹介したいと思います。 休日の1日の流れ8:00 起床・

          休日をただの休日で終わらせない為に