見出し画像

アルバイトについて #DAY2

 こんばんは。こんな時間に投稿することになってしまいました。2日目からこんなんじゃ先が思いやられますね(笑)。

 さて、今日は僕のアルバイトのお話をしたいと思います。(今日もアルバイト行ってた)僕は塾講師のアルバイトをしています。大学生の定番アルバイトだと勝手に思ってます(笑)。僕が勤務する塾は個人塾なので、授業の際はスーツを着るとか、カリキュラムが決まっているとかなどの大手の塾にありそうな縛りは全くないので、割と自由に働くことができてます。逆に言えば、授業内容は講師に一任されているので、生徒の成績を伸ばすのは僕の手腕にかかっているのかもしれませんね(笑)。大変なことも多いですが、やりがいはたくさんあります。一番は志望校に合格したということを聞いた時ですね。自分のことのようにうれしくなりました。3月には卒業パーティーを毎年実施しています。このパーティーを開けることはうれしいですが、次の日から生徒が来ないと思うと少し寂しい気持ちになります。学校の先生は毎年このような感情になるのでしょうか。よかったら教えてください。(僕は教育学部ではありませんし、教職課程もとってません)。今年の生徒もあと半年で受験を迎え、卒業してしまいます。月日が経つのは本当に早いです。彼らが最高の結果を出せるように僕も最高のサポートをしようと思います。

 今日のお話はちょっとつまらないですね(笑)。客観視してみたらそんな感じがしました。2日目なので許してください(笑)。これから楽しいお話が書けるように精進していきます。では、また明日(今日)。おやすみなさい。

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?