マガジンのカバー画像

自主創造チーム

7
運営しているクリエイター

#下剋上

娘とチームメイトと、これから 3

娘とチームメイトと、これから 3

今日、春季大会を観覧していわゆる強豪校をはじめとする高校の選手とチームメイトとを比較して観た。
うんうん、技術に差はない。ウサギとカメではなくカメとカメだ。
追い付こことも、追い抜くことも、少しのきっかけできそうだ。

チームメイトよ、まずは気の持ちようだ。
改革ルール1
 「失点しても下を向くな、首をかしげるな」
ミスをさせるスポーツ。悔しくても相手を讃えるくらいのぶっ飛んだメンタルを。

改革

もっとみる
娘とチームメイトと、これから 4

娘とチームメイトと、これから 4

ここで経歴紹介

卓球と出会ったきっかけ。

小学校
クラブ活動の時に、周りよりなんとなく上手かった気がした。

中学校(順風満帆)
 友達と入部したが、先輩たちが少ないだいを占領。後輩は2年になるまで台の準備や、いわゆる奴隷の対象。ここでみんな辞めていく。
 しかし、2年時に新しい顧問が就任。実はオリンピック候補選手で有名な指導者。いじめっ子な先輩は次々と退部し、本気で打ち込みたい部員だけが残る

もっとみる
娘と卓球と、これから 1

娘と卓球と、これから 1

今年高校に入学した娘が、卓球部に入部したんだが。
本日早速大会だった。
結果は初戦敗退。

でも、良い試合だった。
何がって、チームメイトが応援してくれていた。

わたしはメガネにマスクで娘の邪魔にならない様にいたつもりであったが、娘がチームメイトが試合しているコートに案内してくれたのだ。

スポーツは親子共々いろんなことを与えてくれるんだと感じた。

娘のチームメイトの試合も素晴らしかった。

もっとみる