ぼんご

【体の健康】【心の健康】 心身の健康に寄り添ったストレスフリー生活を目指す 健康のた…

ぼんご

【体の健康】【心の健康】 心身の健康に寄り添ったストレスフリー生活を目指す 健康のためになる発信+日常のアウトプット 「海を見るのが好きで寝る時はタオル生地があると安眠できます」

最近の記事

【圧倒的効果】腸活実践編

食後の運動 「食後の運動?」 と思われる方も多いかもしれませんが激しい運動はもちろん🆖 しかし、軽いウォーキングなどは消化を促進する働きがあります。 食べてすぐに横になるのは消化不良の原因の一つです。 椅子に座ったり、少し歩いたりなど軽い運動をしてみましょう! 体の右側を下にして寝る 寝る時には体の右側を下にすると胃のカーブにそった形になるため消化物が腸に流れやすくなります。 睡眠も腸活には欠かせない存在であるため是非大切にしてみてください! 私自身逆流性食道炎に

    • 【圧倒的効果】腸活実践12選

      【圧倒的効果】腸活実践12選ぼんごが実践して本当に効果のあった 腸活の実践を紹介! 小さなことからでも始めることで からなず効果が現れます。 理想の未来の自分を手に入れるためにも行動!! ①植物性タンパク質を摂る 動物性タンパク質に比べて食物繊維が豊富で腸内細菌の餌をもたらします。 動物性タンパク質よりも消化による負担が少なく、排泄されにくいという特徴もあります。 ②根菜類を摂る 根菜類に含まれる不溶性食物繊維は、便の量を増やして腸内の老廃物をまとめて排泄する働きがあ

      • 腸活で人生が変わるのにやってないなんて!?

        「腸活で人生が変わる」 腸は第2の脳とも言われ健康を意識するには腸から綺麗にしていく必要があります! しかし具体的に何をすればいいのか分からない方や、聞いたことはあるけどどんなメリットがあるのか曖昧な方 大丈夫です! これを見れば腸活の理屈を完全に理解出来ます! はじめに 腸の働きについて 食事からの栄養のほとんどが小腸で吸収され、免疫細胞の約7割が腸に集中すると言われています! そのなかでも腸内細菌の働きがそれらを支えているということを押さえておきましょう。

        • 腸活のススメ

          「腸活ってよく話を聞くけど...」 健康にも美容にもいいとわかっているが何をすればいいか疑問に思っている方も、実は簡単に始められるのが腸活です☺️ ⁡⁡⁡基本のキ ⁡「善玉菌と食物繊維の関係を理解する!」 腸内の善玉菌を増やして腸内の在来菌を活発にさせる。 そのために食物繊維をしっかりとる!。 ⁡⁡ ⁡こ⁡⁡れが腸活の第1歩となります。⁡ ⁡⁡ ⁡水溶性食物繊維と不溶性食物繊維の両方を1:2のバランスで撮るのが理想とされているので参考にしてみてください。⁡ ⁡⁡ 2種

        【圧倒的効果】腸活実践編

          ストレスと健康と欲のはなし

          『健康とストレスと欲』 こんにちは。ぼんごです! 今回は「健康とストレスと欲」についてお届けです。 現代社会はストレス社会 日々の生活におわれてストレスって溜まりますよね。 仕事、人間関係、コミュニケーション、プライベートといった様々な関わりの中でストレスが溜まる場面が沢山あります。 そんな時にやってくるのが欲。 食欲、睡眠欲、性欲の三大欲求を初めとする欲に始まり、承認欲求や社会的欲求などなど。 ストレスが溜まると不意に襲いかかってきます。 人間は弱い生き物なもので目

          ストレスと健康と欲のはなし

          ストレスフリーを目指す男がnote始めました

          【自己紹介】「ぼんご」って何者? はじめまして! 健康を生きる男「ぼんご」です。 はじめてのnoteということでまずは自己紹介から! 地方に住む27歳、妻と9か月の息子とともに生活しています。 スパイスカレーとタオル生地、海が大好きで、特に寝るときにはタオル生地があると安眠できます! 「ぼんご」の由来は、私が生まれたときに両親が最後まで悩んだ候補の名前に由来しております。 今となっては響きもよくて気に入っていますが、初めて聞いた小学生の時には、「さすがになしだ

          ストレスフリーを目指す男がnote始めました