見出し画像

「食器からできた肥料」でいろいろ育ててみた! - 今日はマリーゴールド 🌼-

こんにちは、こまつなです。
食器からできた肥料「ボナース」を使って
いろいろ育てています。


見頃となりました

夏の花壇の定番のひとつ、
マリーゴールドを育てています。
7月7日、こんな感じ。

マリーゴールド
品種は「ボナンザ スプレー」

マリーゴールドにはいろんな品種が有ります。
黄色、オレンジ色の単色のものは良く見かけますよね。

今、ボナースハウスで育てているのは、
黄色とオレンジ色が同時に入る品種。
なにかお得な感じ(?)がして、
こまつな的にはお勧めなんです。

試験条件

趣味もちろんで育てている訳ではありませんよ。
左から右へ、葉の茂り方が少し違うでしょ。
中央のものが、
化成肥料(8-8-8)50g +ボナース26g
(いずれも、1平方メートル当たりのグラム数)
化成肥料50gは、標準的な量かなと思っています。
ボナース26gは、リン酸量が窒素量の2倍になる様に計算した量です。

ちなみに左は半分の肥料量、右は倍の肥料量です。
花の咲く数に違いが出るかデータを取っています。

たくさん花が咲くお薦めの肥料量がわかると良いかなと思っています。

種まき~定植まで

種はこんな感じ。

細長いマリーゴールドのタネ

植物によっていろんな種の形が有りますよね。
種をまくときは、いつもそう思います。
この種の形にもきっと意味があるんでしょうね...

種は10.5cmのポリポットにまきました。

5月11日播種

そして4日後に芽が出て来ました!

5月15日
そろって発芽

そして、種まきからほぼ1カ月後、
立派な苗となりました。
よく見るとつぼみが上がってきてますね。

6月9日
花が咲くと出荷適期(?)

急いで定植して、下の状態です。

6月9日

蕾から開花までの変化

花色の変化もとても面白いですね。

それでは、最後までご覧頂き、ありがとうございました。


おまけリンク

要望が有りましたのでリンクなど貼らせて頂きます...
興味のある方はお進み下さい。