マガジンのカバー画像

米国の政治経済株式

88
米国の政治経済 米国株などの自分が学んだ情報を自由に紹介しています
運営しているクリエイター

#利上げマップ

2023/11/11 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、パウエル議長発言(11/9)、中国経済低迷、原油価格急落、について簡単にまとめてみました。 ① パウエル議長 発言 11/9⭕ 多くの市場参加者は利上げ終了と捉えていますが、安心するのはまだ早い、後手に回る事が無いように、引き続き慎重に対応、必要となれば追加利上げを躊躇わない姿勢を示しました。 ② 中国経済低迷、原油価格急落★ 原油(WTI)1バレル=77.35ドル(11/4 80.89ドル) ⭕ イスラエル・ハマス紛争により急騰した原油価格が、

2023/9/23 今週の米国日本経済まとめ

⭕ 今週の目玉であった、米国 連邦公開市場委員会(FOMC)(9/20)、日本 日銀政策金利決定会合(9/22)について簡単にまとめてみました。 ① 米連邦公開市場委員会(FOMC)9/20 ⭕ 米連邦公開市場委員会(FOMC)は19、20日に開催した会合で、主政策金利の据え置きを決定しました。  同時に、年内あと1回追加で金利を引き上げ、その後は高水準の金利をより長期にわたって維持する公算が大きいことを印象づけた。 ⭕ 据え置きにも関わらず、パウエル議長のややタカ派的

2023/9/16 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、8月消費者物価指数CPI(9/13)、8月生産者物価指数PPI(9/14)、8月小売売上高(9/14)、について簡単にまとめてみました。 ① 8月 消費者物価指数 CPI 9/13 ⭕ 消費者物価指数(前年同月比) 総合 結果+3.7% 予想+3.6% (先月+3.2%) コア 結果+4.3% 予想+4.3% (先月+4.7%) ★ 利上げバイアス ➡ ✅ ガソリン価格上昇により総合では先月比0.4%上昇したものの、食品とエネルギーを除くコア指数

2023/9/9 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国の経済指標、米国 8月ISM非製造業景況指数 9/6、中国政府 iPhone禁止報道 9/7、について簡単にまとめてみました。 ① 8月 ISM非製造業景況感指数 9/6✅ 結果 54.5 前回 52.7 先月比+1.8 利上げバイアス ⤴ ⭕ 結果は市場予想(52.5)を大幅に上回り、米国のサービス業の景況感は低下するではなく未だ高い。これがインフレ圧力上昇と見做され、金利先高感は高まり、6日、米国株式は下落、ドル高傾向は継続となった。   ② 中国政

2023/9/2 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国の経済指標、4-6月期実質GDP改定値 8/30、7月 個人消費支出PCE 8/31、7月 雇用統計 9/1について簡単にまとめてみました。 ① 4-6月期実質GDP成長率改定値 8/30⭕ 改定値+2.1%(前期比)速報値+2.4%から下方修正。 利上げバイアス ⤵  個人消費の改定値は1.7%増、速報値+1.6%から上方修正。 ★ 4-6月期で過去の話を言えなくもないが、これ程の金融引締めをしても日本の数値を上回っている事を考えれば、米国強しです。

2023/8/12 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、7月 消費者物価指数CPI 8/10、7月 生産者物価指数PPI 8/11、について簡単にまとめてみました。 ① 7月 消費者物価指数 CPI 8/10 ⭕ 消費者物価指数(前年同月比) 総合 結果+3.2% 予想+3.3% (先月+3.0%) コア 結果+4.7% 予想+4.7% (先月+4.8%) ★ 利上げバイアス ⤵ ✅ 前年の2022年7月は、ロシアのウクライナ侵攻によりエネルギー価格が高騰した為、前年同月比は相対的に低い対比となります

2023/8/5 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、7月 ISM製造業景況感指数 8/1、ISM非製造業景況感指数8/3、米国雇用統計 8/4、について簡単にまとめてみました。 ① 7月 ISM製造業景況感指数 8/1✅ 結果 46.4 前回 46.0 先月比+0.4 利上げバイアス ⤵ ⭕ 米供給管理協会(ISM)製造業総合景況指数は、9か月連続で50を切る。低水準を維持し、製造業は活動縮小を継続。 雇用44.4、製造業全般の弱含みを受けて企業は人員削減。 輸出44.0、今年最も低い水準となった

2023/7/29 今週の米国日本経済指標まとめ

⭕ 今週の日本と米国の経済指標、7月 米国総合PMI(速報)7/24、米連邦公開市場委員会(FOMC)7/26、日銀金融政策決定会合 7/28、米国個人消費支出PCE 7/28、について簡単にまとめてみました。 ① 7月 米国総合PMI(速報) 7/24 ⭕ 購買担当者景気指数(PMI、速報値) ● 総合(53.2→52.0) 先月比-1.2 ● 製造業(46.3→49.0) 先月比+2.7 ● サービス業(54.1→52.4) 先月比-1.7 ⭕ 総合やサービス業は先月

2023/7/22 今週の米国日本経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、米国 6月小売売上高 7/18、日本 6月消費者物価指数 7/21、について簡単にまとめてみました。 ① 6月 米国 小売売上高 7/18⭕ 小売売上高(前月比) 総合 結果+0.2% 予想+0.5% 利上げバイアス ➡ ✅ 国内総生産(GDP)の算出に用いられる自動車・建材、給油、食品を除いたコントロールグループは前月比+0.6%と、5月+0.3%から伸びが予想以上に拡大し、需要が依然強い証拠となった。  発表後、ややドル買いが進み、相対的に円

2023/7/15 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、6月 CPI消費者物価指数(7/12)、6月 PPI生産者物価指数(7/13)について簡単にまとめてみました。 ① 6月 消費者物価指数 CPI 7/12 ⭕ 消費者物価指数(前年比) 総合 結果+3.0% 予想+3.1% (先月+4.0%) コア 結果+4.8% 予想+5.0% (先月+4.3%) ★ 利上げバイアス ⤵⤵ ✅ 前年の2022年6月は、ロシアのウクライナ侵攻によりエネルギー価格が急上昇した為、前年同月比は相対的に低い対比となりま

2023/7/9 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、6月 ISM製造業景況感指数 7/3、 ISM非製造業景況感指数 7/6、6月 米国雇用統計 7/7、について簡単にまとめてみました。 ① 6月 ISM製造業景況感指数 7/3✅ 結果 46.0 前回 46.9 先月比-0.9 利上げバイアス ⤵ ⭕ 総合は46.0と-0.9ポイントで8か月連続で50を切る。3年ぶりの低水準、製造業は活動縮小を継続。 生産46.7、雇用48.1、在庫44.0と縮小、仕入価格は-2.4ポイントの41.8と商品価格の

2023/7/1 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、パウエル議長講演発言 6/28、米国実質GDP成長率1-3月期 確定値 6/29、5月 PCE個人消費支出 6/30について簡単にまとめてみました。 ① パウエル議長 講演発言 6/28⭕ 年内利上げ2回を強調。7/28の米連邦公開市場委員会(FOMC)では+0.25%の利上げがほぼ確定との観測が強い。 ② 米国実質GDP成長率1-3月期 確定値 6/29⭕ 確定値+2.0%(前期比)5/25の改定値+1.3%から大幅な伸び。 利上げバイアス ⤴

2023/6/24 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、パウエル議長上院発言 6/22、6月米国総合PMI 6/23について簡単にまとめてみました。 ① パウエル議長 上院銀行委員会発言 6/22⭕ 6/22、上院銀行委員会でパウエル議長は「インフレは依然高い水準にある為、政策当局は年内に再び、恐らく2回の利上げを行うことが適切になる」と発言。  内容はおおよその予定通りであったが、年内利下げの可能性は完全に消滅し、米国株式は22日、23日と続落。金利上昇観測により、当然の如くドル買いが進みました。 ②

2023/6/10 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、OPECプラス協調減産、ISM非製造業景況感指数、について簡単にまとめてみました。 ① OPECプラス協調減産延長 6/5 ⭕ 1バレル70ドルを割り込むと協調減産が視野に入ります。 ⭕ 現在、中国製造業、米国製造業は低調な為、原油減産をしなければ大きく値崩れする恐れはあります。  確かに、市場の混乱を防ぐ為と安定した供給網保全の為には、産出量の調整は必要と言えます。6/10現在WTIは1バレル70.35$ ② 5月 ISM非製造業景況感指数