マガジンのカバー画像

米国の政治経済株式

87
米国の政治経済 米国株などの自分が学んだ情報を自由に紹介しています
運営しているクリエイター

#米国小売売上高

2024/3/16 今週の米国日本経済まとめ

⭕ 今週は、2月 消費者物価指数 CPI(3/12)、2月 小売売上高(3/14)、2月 生産者物価指数 PPI(3/14)、日銀、マイナス金利解除決定?(3/16)について簡単にまとめてみました。 ① 2月 消費者物価指数 CPI 3/12⭕ 消費者物価指数(前年同月比) 総合 結果+3.2%(予想+3.1% 先月+3.1%) コア 結果+3.8%(予想+3.7% 先月+3.9%) ✅ 2024年2月の米消費者物価指数(CPI)が総合、コアとも市場予想を上回る伸びとなる

2023/12/16 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、消費者物価指数 CPI(12/12)、生産者物価指数 PPI(12/13)、FOMC 連邦公開市場委員会(12/13-14)、小売売上高(12/14)、について簡単にまとめてみました。 ① 11月 消費者物価指数 CPI 12/12⭕ 消費者物価指数(前年同月比) 総合 結果+3.1% 予想+3.2% (先月+3.2%) コア 結果+4.0% 予想+4.0% (先月+4.0%) ✅ 前年同月比では、総合、コア共にほぼ横ばいであるが、総合CPIの約3

2023/9/16 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、8月消費者物価指数CPI(9/13)、8月生産者物価指数PPI(9/14)、8月小売売上高(9/14)、について簡単にまとめてみました。 ① 8月 消費者物価指数 CPI 9/13 ⭕ 消費者物価指数(前年同月比) 総合 結果+3.7% 予想+3.6% (先月+3.2%) コア 結果+4.3% 予想+4.3% (先月+4.7%) ★ 利上げバイアス ➡ ✅ ガソリン価格上昇により総合では先月比0.4%上昇したものの、食品とエネルギーを除くコア指数

2023/8/19 今週の米国日本経済まとめ

⭕ 今週の米国と日本の経済指標、「7月 米国小売売上高 8/15」「日本実質GDP成長率4-6月期速報値 8/15」「7月 日本消費者物価指数 8/18」について簡単にまとめてみました。 ① 7月 米国 小売売上高 8/15⭕ 小売売上高(前月比) 総合 結果+0.7% 予想+0.4% 利上げバイアス ⤴ ✅ 市場予想を上回る伸びを計上し、個人消費は堅調で景気を支えている構図が示された。次回FOMCではFFレート据え置き観測(90%)がまだ強いが、金利先高観が残る結果とな

2023/7/22 今週の米国日本経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、米国 6月小売売上高 7/18、日本 6月消費者物価指数 7/21、について簡単にまとめてみました。 ① 6月 米国 小売売上高 7/18⭕ 小売売上高(前月比) 総合 結果+0.2% 予想+0.5% 利上げバイアス ➡ ✅ 国内総生産(GDP)の算出に用いられる自動車・建材、給油、食品を除いたコントロールグループは前月比+0.6%と、5月+0.3%から伸びが予想以上に拡大し、需要が依然強い証拠となった。  発表後、ややドル買いが進み、相対的に円

2023/6/17 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国経済指標、米連邦公開市場委員会(FOMC)6/14-15、5月消費者物価指数CPI 6/13、5月生産者物価指数PPI 6/14、5月小売売上高 6/15について簡単にまとめてみました。 ① 米連邦公開市場委員会(FOMC)6/14-15⭕ 連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げは1回休みが決定。長期にわたる金融引締めに対する経済・政策見通し点検の意を込めての据え置き。 ⭕ 今後の事は何も決定していない、とするが、FRBメンバーはFFレートを5.60%近くと

2023/4/16 今週の米国経済指標まとめ

⭕ 今週の米国重要経済指標、消費者物価指数CPI、生産者物価指数PPI、小売売上高の簡単なまとめです。 ① 3月 消費者物価指数 CPI 4/12⭕ インフレ率(前年比) 総合 結果+5.0% 予想+5.2% 先月比-1.0% コア 結果+5.6% 予想+5.6% 先月比+0.1% ✅ 総合では先月比-1.0%と大幅に鈍化、ウクライナ戦争から一年経ち、原油や食料価格が前年比で落ち着いたのが大きな要因でしょう。そのため、コアの方が総合より高い数値となりました。(日本でも同様

2023/3/18 今週の米国経済まとめ

⭕ 3/10のシリコンバレー銀行の破綻の波及により、今週は世界の市場が混乱にまみれました。  米国の今週の「金融危機」と「経済指標」について簡単にまとめてみました。 ① 金融危機⁈ SVB破綻、CS経営悪化懸念から株価下落、ユーロ圏への影響、ソフトバンクG安値、日本10年国債利回り低下、原油価格下落、NY金先物、BTC高騰 ⭕ シリコンバレー銀行(SVB)破綻 ✅ シリコンバレー銀行(SVB)が3/10に経営破綻した事が金融セクターに多大な影響を与え、米銀29位のシグネ