見出し画像

キキの成長記録

キキが我が家にやってきたのは去年の4月9日。
1年と1ヶ月ほど経ちました。
そんなキキの成長の様子を今日は記録しておきたいと思います。

我が家に来たのは生後2ヶ月の頃
小さすぎて気づかずに踏んでしまうのではないかと
心配していたあの頃…
ティッシュの箱の上にも乗れちゃうサイズ

子猫はやっぱり可愛い。可愛すぎる。
ただ小さすぎて踏んでしまわないかといつも心配になる。

まるとの距離感とサイズ感

このときはまるとの距離感もあり、体格差もあった

ただ半月も経つ頃には、キキはまるにかまってもらおうとくつろいでいるまるにちょっかいをかけ始めて…

こう見えて仲良しなのでご安心を。


見事に抑え込まれてます。


最初はまるがストレスに感じてなければいいのだがと心配していたものの、思っていたより2匹で楽しんでいる様子だったので一安心。


キキにはひとつ衝撃的なエピソードがあって。

キキは最初男の子だと思われていたのです。

キキは知り合いの方から譲り受けた猫。
その方の家で子猫が4匹ほど産まれ、先住猫のまるが女の子ということもあり、男の子の方が相性が良いのではということで男の子ということだった黒猫をもらうことに。

それが今のキキ。

やんちゃな性格もあり、ある程度大きくなってからは毛が長くなったこともあって特に確認することもなく、男の子だということになんの疑いも持ちませんでした。

その間、病院にも何度かワクチンなどで行っていたけど
病院の先生や看護師さんも気づかず笑

イケメンだね〜と言って育てていました。

そろそろ去勢の手術をしなきゃということで予約して入院。いよいよ手術というときに病院から電話が。

最初は何かあったのかととても心配しながら電話に出ると、

キキちゃん、女の子でした〜!笑

と看護師さんから衝撃の一言が笑

そのまま避妊の手術に切り替えてもらいました。

それにもらう前は、1番おとなしい性格の男の子です
とのことだったのに…

うちに来てみると、やんちゃな女の子😂

性別も性格も当初聞いていた話と真逆の子でした笑

結局女の子同士でも2匹仲良くやってくれてるので問題なし!

2匹仲良くごはんタイム
なんかあしの位置間違えてない??
この頃はまだまるの方が全然でかい


2匹で取っ組み合いもするけど
なんだかんだ仲良しなふたり。

キキは人間も大好きなようで
膝の上とか、寝てる時は人の顔の上で寝ちゃうくらい。
小さい頃は肩乗りねこでした。

こんなに小さかったのに
いつの間にか同じくらいの大きさに
しっぽもモフモフ
最近ではキキの方が大きくて重たい…
なんかモフモフゴージャスな猫に見える
まんまるおめめなキキ


あらためて最初の頃の写真と見比べてみると
かなり大きくなっている。
今ではまるより1キロくらい重くて体も大きくなった。

そんなキキの成長記録でした。

おしまい

この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,290件

#猫のいるしあわせ

21,922件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?