見出し画像

ムジュラの仮面の考察㉝「ガロ族の戦争慰霊碑」

イカーナ人とガロ族は戦争をしたのに、
この物語では「イカーナの墓場」しか出てきません。

でも実は、

沼のクモ館に「ガロ族の戦争慰霊碑」があります。

(お墓とは意味が違いますが…)

 慰霊碑の台の「黒い点々」は、ロックビルの神殿にある「黒い点々」とそっくりです。

ムジュラの仮面の考察⑬「太陽ブロックが水で消える(1ゕ所のみ)。その理由は…」|Y (note.com)


「霊を慰める」また、「二度と戦争を起こさないように戒める」というメッセージが込められています。


 そのような大切な場所に、アンジュの父「トータス」が金目当てで忍び込んだ。それを見たナデクロさんは、おそらく激怒したでしょう…。

ムジュラの仮面の考察④「トータスの居場所 & まことのお面の秘密」|Y (note.com)

 それでも、相手を傷つける行為はダメです! 暴力が暴力を生んでしまい、ナデクロさんは「想い」と「行動」が矛盾しています!

「間違った正義」


 ナデクロさんは「まことのお面」を使って人の心を覗き、
とても傷つき、人を信用できなくなってしまった…。

 そんな中、リンクの純粋な心を見て、ナデクロさんは心を動かされたはず。だからこそ、「鬼神の仮面」や「うさぎずきん」を渡して手助けしたのでしょう。


※「鬼神の仮面を初めて入手」⇒「その直後にムジュラと戦う場合、鬼神の仮面以外の仮面が使えなくなる」、という情報がありました。

(次回以降のムジュラ戦では、他の仮面も普段通りに使える)

 この情報が本当であればナデクロさんは、

リンクに「この鬼神の仮面を使って、俺の悲しみを1秒でも早く取り除き、光を与えてくれ!」

という強い願いを込めていたと思います。



(ゲームではなく、現実の人の心って本当に難しいですよね。ケンカをして酷いことを言っても、あとで後悔をしたり…。そのときの感情や経験で、全然違ってしまいます。)


 最後までお読みいただき、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?