マガジンのカバー画像

不登校の日々

100
娘の小学校行きしぶり時代から現在に至るまで、子供たちとの悲喜交々を綴ります 娘中1秋から不登校のまま卒業、全日制高校に進み念願のJKに!息子はよもやの全日制高校から通信制に転入…
運営しているクリエイター

#不登校の母

君たちはどう生きるか

なぜうちにこの本があるのかは忘れてしまいました。 うちの母親が買ってきたのか、私が買った…

ちゃびん
10か月前
11

約束をやぶる息子~人としてどうなのよ

息子の事を心配している私の母は息子と連絡をとって またもや草むしりなどの手伝いに来るよう…

ちゃびん
10か月前
9

受験生(と母)の夏は忙しい

テストテストテスト 塾塾塾… 夏期講習 学校見学 説明会 部活体験 進路説明会 三者面談 しか…

ちゃびん
10か月前
6

最後の体育祭

でるのかい?でないのかい?どっちなんだい!? 中3の受験生のあわただしさを感じ始めた今日…

ちゃびん
10か月前
3

三者面談

いよいよ中3!受験生ということで 学校でも三者面談がありますし、先日塾でも面談がありまし…

ちゃびん
10か月前
2

兆し

私の実家はほどよく田舎で両親は家庭菜園というには大きな畑で 野菜などを育てています。 老後…

ちゃびん
10か月前
8

できそこない

時間は待ってくれず、学校に行っても行かなくても 平等に過ぎていきます。 うそつきがばれてしまった私は 子供を誘導しようなんて、なんて驕っていたのかと 反省(何度目?)し、またもや見守る体制でおとなしくしていますが 娘とは少々ギクシャクしているところです。 ギクシャクしてはいても毎日一緒にお風呂に入ったり一緒に寝たりしているのです。 これが良くないのかもしれないとは思います。 どうせ自然に離れていくだろうと思っていたら今日まで来てしまいました。 私自身母親との関係は良いと

うそつき

中間テストが済みましたが、また引きこもる日々。 学校に書類を届けに行くと担任の先生がいた…

ちゃびん
11か月前
5

中3の1学期中間テスト

修学旅行から一転、やっぱりさっぱり登校しない娘。 でもね、私は落ち着かなければいけません…

ちゃびん
11か月前
4

高校中退した息子のその後

通信制高校を退学したので、息子の最終学歴は中学卒。 高校中退を背負って生きていきます。 い…

ちゃびん
11か月前
12

娘修学旅行から帰る

二泊三日の修学旅行。 2年の宿泊学習の時のように、疎外感を感じたり、旅程なんかを把握して…

ちゃびん
11か月前
1

条件クリアできず

修学旅行前に、私が一番重要だと考えていた集会の日。 結局娘は学校に行くことができませんで…

ちゃびん
11か月前
1

もやる

修学旅行に行くのか行かないのか 行きたいのか行きたくないのか 強いのか弱いのか わからん …

ちゃびん
11か月前
6

修学旅行

今年は3年になってすぐに修学旅行があるのです。 本人は、行きたい、行く、と言います。 でもさー、学校行けないのは周りの目が気になるからでしょう? 修学旅行は平気なの? そんなわけないじゃん。 非日常ではあるけれどどうしたって、 「普段来ないのに修学旅行だけは来るんだ」 みたいな心の声が脳内に聞こえてきそう。 現に娘はそう言われるのが嫌なので何日か修学旅行前に出席したい、とも言うのです。 そう、つまり自分が自分を責めるわけです。 娘の小学校の卒業式のワンシーンが頭から離れま