マガジンのカバー画像

不登校の日々

100
娘の小学校行きしぶり時代から現在に至るまで、子供たちとの悲喜交々を綴ります 娘中1秋から不登校のまま卒業、全日制高校に進み念願のJKに!息子はよもやの全日制高校から通信制に転入…
運営しているクリエイター

#受験生

合否の行方

試験会場へ送る送らないというイロイロなやり取りはあったものの 無事に試験を受けることがで…

ちゃびん
3か月前
8

2学期のまとめ

記憶も記録もあやふやなので、無理矢理現在までの経緯を まとめて記しておこうと思います。 …

ちゃびん
6か月前
3

不登校でも新学期はくる

9月1日は防災の日ですね。 9月になりぼちぼち稲刈りが始まっています。 金色の稲穂が風に揺…

ちゃびん
6か月前
6

光る画面がない時は

えっと、まだ夏休み中のお話です。 日記なんですけど、イロイロと書き留めておいたりするので…

ちゃびん
6か月前
13

通信制高校に行ってきた

通信制高校のオープンキャンパスは娘にとっても全日制に行くより気持ちに余裕が持てるようです…

ちゃびん
6か月前
6

受験生(と母)の夏は忙しい

テストテストテスト 塾塾塾… 夏期講習 学校見学 説明会 部活体験 進路説明会 三者面談 しか…

ちゃびん
10か月前
6

最後の体育祭

でるのかい?でないのかい?どっちなんだい!? 中3の受験生のあわただしさを感じ始めた今日この頃です。 塾も順調で、なんとなく夢の高校生活が見えてきました。 学校には相変わらず行けないので、私は高校入学後が心配です。 それでもまあ、中間に続き、期末試験にも行くことにしているようです。 イベントは待ったなしで、次々と押し寄せてきます。 次は体育祭。先生に確認された時は たぶん無理だと思います。 と即答してしまいました。 だって学校に行く気皆無なんですもん。 しかし一応言

条件クリアできず

修学旅行前に、私が一番重要だと考えていた集会の日。 結局娘は学校に行くことができませんで…

ちゃびん
11か月前
1

もやる

修学旅行に行くのか行かないのか 行きたいのか行きたくないのか 強いのか弱いのか わからん …

ちゃびん
11か月前
6

修学旅行

今年は3年になってすぐに修学旅行があるのです。 本人は、行きたい、行く、と言います。 でも…

ちゃびん
11か月前
2

さぁさぁいよいよ受験生ですよ

2年生の娘は蛹のように安定した不登校でした。 私は息子のことでてんやわんや、娘も色々考え…

ちゃびん
11か月前
16