見出し画像

『Bakery bank』のフォカッチャでボリュームサンド

日本橋兜町にある複合ショップ【BANK】内にあるパン屋さん『Bakery bank』で購入したフォカッチャをドーンと丸ごと一本使ったサンドです。

元銀行だった建物をリノベーションして誕生した施設。ベーカリーとレストラン、カフェ、フラワーショップなどが入っているのですが、こちらのパン屋さんが素晴らしい!大好き!

先日久しぶりにお邪魔して、お気に入りのフォカッチャを買ってきたので、今朝はフォカッチャサンドです。

スリットを入れたフォカッチャを軽くリベイクしたら、ジュワッとオリーブオイルが染み出してきました。そして、いい匂いも。

ロングロングウインナーはボイル。ゆで卵にゆでブロッコリー、サニーレタス、マヨネーズ、実山椒のオリーブオイル漬け、チェダーチーズを用意。

刻んだゆでブロッコリーに、スライスしてゆで卵の端っこ部分を小さくカットしたものを合わせて、マヨネーズ、塩、実山椒オイルで和えています。

チェダーチーズを挟み、ブロッコリー&ゆで卵が先かサニーレタスが先かで悩みつつ、レタスを後にして順番に挟み、スライスゆで卵とウインナーを、、、と思ったら、ウインナーは2本入らなかった。まあ、そうか、流石に欲張りすぎかな。

残したロングロングウインナー2本は普通にそのまま食べることになりました。

最後にブラックペッパーと少しだけマヨネーズを絞って、出来上がりです。

ガッツリと表面が焼かれたフォカッチャは、パリッと仕上がっていますが、中は絶妙なふわもち感です。
オリーブオイルの風味、ジュワッと染み出す感じ、そして表面には塩味がしっかりと効いていて、とてもいいバランスなんですよねぇ。
まあだから、何をどう挟んでも美味しくなるってことなんですけれど、本日も楽しく美味しく食べられて良かったなぁ。

プレーン以外も試してみたいー、と思いつつ。
またプレーンを買ってしまう予感。。。
(オリーブは食べたことある。もちろん美味しい。でもプレーンがやっぱり1番好き)

この記事が参加している募集

#私の朝ごはん

9,452件

サポートいただけると嬉しいです^^