見出し画像

【レシピ】香りの癒し ターメリックラテ【冬】

昨夜から今朝は絶対にこれを!と思っていた「ターメリックラテ」💛
早速作ってみましたよ♪

ベースになるレシピをいただいたのはこちら↓

実は、上のnoteを書いていらっしゃる知歩さんとは、友人を介して出会い、それ以来Instagramで繋がっていました。
その知歩さんが、先日インスタにターメリックラテをレシピ付きでpostしていたので、あああ❤️となったわけなんです。
で、そのレシピを私のnoteで書いてもいいですか?と伺ったら、なんと!今年になって、知歩さんもnoteを始めていらっしゃったー♪
なんだか嬉しい!そういうわけで、お許しもいただいて、リンクを貼らせていただいてます。知歩さんのnoteには、それぞれのスパイスの効能なども紹介されているので、どうぞご覧になってくださいませ。

さてさて、私が作った今朝の「ターメリックラテ」ですが、朝のドリンクはたっぷりめがいつものスタイルなので、カップ2杯分くらいを目安にスパイスも準備しました。

画像1

<用意するスパイス>
シナモンスティック 2本、カルダモン 6粒(粗く刻む)
クローブ 10粒、ターメリック 小さじ1
粒黒こしょう 6粒くらい、皮付きスライス生姜 2枚

スパイスカレーを作るときには、丸のままのカルダモンをぷっくりとするまで油で炒める、ということをしているのですが、こうして刻んだのは初めてでした。パンを焼いたり、焼き菓子に使うときにはパウダー状のものを使っているので、カルダモンはなかなかかたくって刻みにくいことを今朝知った。殻(?)が外れて、中の種が出ればいいのかな?というくらいのイメージでとりあえず「粗く」刻んでいます。キッチンばさみでチョキチョキするのが一番簡単かも?

お鍋にいれたこれらのスパイスがひたひたに浸かるくらいの水を入れて、まずは煮出しますよ。あまり火加減は強くしないで、じっくりと3〜5分。

スパイスの計量をしているときから、キッチンにはいい香りが漂っていますが、煮出し始めるともう、それはもう♪
そして、そのお鍋の中に牛乳を300ml入れます。

画像2

牛乳以外にも、豆乳・アーモンドミルクなどでも。(個人的には、今度はアーモンドミルクで作ってみたい!)

画像3

じっくりと温めて、ふつふつとしてきたらOK!
スパイスを濾して、カップに注げば出来上がりです♪

じゃーーん! この色!!

画像4

コーンスープでも、かぼちゃのスープでもなく、この黄色はターメリック!
あ、美味しそう♪
やっぱり、この色合いにやられますなぁ。

甘さについては、使うミルクと好みで調整すればいいのです。
今朝の私は、牛乳を注いだ時に、大さじ1のココナッツシュガーを足しました。普通のお砂糖でもいいし、知歩さんはオリゴ糖を使っていらっしゃるようです。

そもそもターメリックラテに惹かれたのは、ここ数日の胃腸の不調のため。
整腸作用のあるシナモンが使われているのがいいな〜、と思ってのことでしたが、だったら「ピュアココアも入れるといいよ!」とアドバイスをいただきました。
もちろん、入れます! 小さじ1くらい。

画像5

美味しい、、、
ココアを入れたほうが、飲みやすくなる気がしました。
ターメリックの独特感が薄らぐのかな、、、それがいいかどうかは好み次第だけど。なんといっても「ターメリックラテ」なんですから。
ココアはあと乗せフリフリがいいのか、一緒に煮ちゃった方がいいのか、、、このあたりは今度また作ってみて、「自分のベスト」を探そう♪
ブラックペッパーも一緒に煮て、濾していますが、最後にココアじゃなくてペッパーをガリガリと削ってふりかけても美味しそうだしなぁ、とか。

いろんなスパイスが混ざり合った複雑な香り、そして、身体が温まっていく感覚。あれやこれやの効能も期待しつつ、これはこの冬の定番あったかドリンクになりそうです。
カップを両手に包み込んで、香りを吸い込むだけでもかなりの癒し効果がありますよ。

この週末は冷え込みそうな関東地方。
鮮やかな黄色いホットドリンクで、皆さまどうぞあったかくお過ごしくださいませ♪




サポートいただけると嬉しいです^^