見出し画像

アニメ「IDOLY PRIDE」は遺されたモノと遺したモノのモノガタリ。

「IDOLY PRIDE」は2019年11月27日に始動したアイドルプロジェクトです。2021年1月よりアニメが放送されていました。アニメは1クール2本くらいしか追えていません。当時は第1話だけ見たものの継続試聴できておらず、いつか見たいなと思っていたところ、2022年1月末に一挙放送があったので見ることにしました。

以下、ネタバレを含みます。

―――――

まぁ、タイトルでネタバレしてるんですけど。

何度見返しても第1話は衝撃的です。主人公の牧野航平がヒロインの長瀬麻奈からマネージャーになるよう頼まれ、二人三脚でトップアイドル間近まで駆け上がり、麻奈が事故に遭い、幽霊になって現れます。「IDOLY PRIDE」のアニメってどういう話なのと聞かれたら、第2話以降に主に登場するアイドル10人の成長物語というよりは、彼女たちを介して先の2人が決着をつける物語といったほうがしっくりくるんじゃないでしょうか。そこだけを切り取ると何だか「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」に通ずる部分もあります。

アイドル10人というと、いつも追いかけているラブライブ!シリーズよりも多い人数です。ひとりずつ加入させていては、あっという間に1クール消化してしまいます。そこは流石の芸能事務所。数人ずつ軽率に追加スカウトしていきました。ひとりひとりに誰々回と大きくスポットが当たることはあまりありませんでしたが、要所要所に見せ場を作っていてうまいなと思いました。面白かったのは最終的に10人になったアイドルたちを5人ずつ「月のテンペスト」と「サニーピース」に振り分け、仲間でありながら切磋琢磨する構図に持ち込んだところです。トップアイドルの座をかけた最終決戦は「月スト」と「サニピ」で争うことに。なかなかアツい展開です。

このそれぞれのユニットを率いるリーダーの2人の対比もまたよくできているんですよね。月ストのクール系リーダーの長瀬琴乃は麻奈と血の繋がった実の妹。サニピのスマイル系リーダーの川咲さくらは麻奈から心臓移植を受けた麻奈の歌声を持つ少女。心臓が変わると歌声が変わるのかというところにツッコむのは野暮ってもんです。琴乃は麻奈の妹として注目を浴びるも姉に及ばないことに悩み、さくらは麻奈の歌声で称賛を浴びるもそれでよいのか悩むことになります。麻奈に関する異なる悩みを抱える2人。マネージャーと幽霊以外の見どころはと聞かれたら、この2人が麻奈から卒業するに至る成長物語になるでしょう。

そんな2人の対決とも言える最終決戦は一体どちらに軍配が上がるのか。自分が書き手だったらどうするだろうなぁ。どちらかといえば実の妹を勝たせた方が話としてまとめやすいかなぁ。そんな視点でも楽しみに見ていたら、結果はまさかの同率1位。嘘やろ!? 天文学的確率とか言ってますけど!? あまりにもなご都合主義でここは流石に笑ってしまいました。そのあとのシーンでめっちゃ泣くことになるのだけれど。

彼女たちのライバルもいい感じに描かれています。まず中の人が豪華。新人アイドルで異例の知名度を誇るTRINITYAiLEを演じるのはTrySailの3人ですし、麻奈と因縁のある先輩アイドルのLizNoirを演じるのはスフィアの4人です。月ストかサニピのどちらか一方がライバルに負けて、もう一方が決勝で雪辱を果たす展開も可能性としてなくはなかったはずですが、どちらも準決勝で敗退しました。TRINITYAiLE敗退後のリーダーと社長のやりとりは心にくるものがありましたね。中の人が豪華なだけに楽曲も聞き応えがあって、アニメの中でいちばんどの曲が好きですかと聞かれたら私は「The Last Chance」と答えます。

いつか実際のライブで聴けたりするのかなぁ。というかIDOLY PRIDEってライブやってるのかなぁ。軽い気持ちで調べてみたら、近々開催が決まっていました。「LAWSON presents IDOLY PRIDE VENUS STAGE 2022 "奇跡"」が、中野サンプラザホールで、2021年2月19日に。つまり今日! どんな感じだったのか興味があります。よくよく考えると、このライブに向けた一挙放送だったのかもしれません。

ツッコミどころはいくらかありましたが、1クール作品として見ればよくまとまっていました。2021年6月から配信されているゲームアプリはどんなもんなんだろうと調べてしまうくらいには面白かったです。ご興味とご都合あえば是非。

追悼
長瀬麻奈役の神田沙也加さんが2021年12月18日に逝去されました。第1話で彼女の演じるキャラクターがどうなるのかを知っていたため、どのような気持ちでこの一挙放送を見ればいいんだろうと思っていたところはあります。運営側は代役を立てないことを表明しており、作中に生きる彼女を見てほしいと判断したのだろう。そう解釈して一挙放送を見届けることにしました。素晴らしい歌と演技でした。私が彼女のお芝居を初めて見たのは舞台ダンガンロンパの江ノ島盾子役で、その好演に度肝抜かれたのを今でもはっきりと覚えています。ご冥福をお祈りします。

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,576件

頂いたサポートは、美味しいものを経て、私の血となり肉となる。