ピラティスについて ~呼吸の秘密~

読んでいただきありがとうございます。

身体の使い方を教えている理学療法士・ボディワーカーのまことです。

今回はピラティスの呼吸の秘密について載せていきます。

画像1


ピラティスで重要なこと

ピラティスの第一原則として重要なのが『呼吸』です。

ピラティスの呼吸法は団体によって異なる場合がありますが、

私個人が今までいろいろな呼吸法を行ってきて重要だと考えていることを

可能な限りわかりやすく書いていきます。



呼吸って何でしょうか?

呼吸はカラダの中の酸素交換と不要なものを排出し細胞を元気に保つ

死ぬまで行う生命活動です。

そして無意識でも意識的にも呼吸は自然行っていますよね。

緊張している時は呼吸が早くなりますし、

その時落ち着かせようとして深呼吸をしたりします。

それらの行動は意識的にも無意識的にもコントロールが出来るから

可能な行動です。

このコントロールにピラティスの呼吸の秘密が隠されています。


なぜピラティスでは呼吸を意識して行っているのでしょうか?

呼吸のリズムを一定に保ちながら運動することで

小脳の機能に刺激を与え、

運動学習の質の向上とカラダの変化を向上させる効果があるため、

呼吸と動きを組み合わせて行っていると考えられます。

また呼吸は自律神経とも関係が深いため心身を健康にという概念で

作られたピラティスには呼吸が欠かせないものになったと考えられます。


ピラティスの呼吸法というと一般的には胸式呼吸や胸腹式呼吸

といわれる呼吸法を行います。

息を鼻から吸って口から息を吐きながらお腹を凹ます呼吸で、

ひと昔流行ったドローインのような呼吸法です。

お腹を凹ますことでコアにスイッチが入ると考えられています。


呼吸はドローインが良いの?

ドローインが良いのでしょうか?

創始者であるジョセフピラティスさんの写真を見たことはありますか?

調べてみるとわかるのですが、

ジョセフさんはお腹出ているんですよね~!!!(笑)

正確には出ているというより出しているに近い感じがします。

動画も残されていますが、お腹を凹ますような動きはしていません!


私はこれを見たときに今まで習ったのはなんだったんだ~と

疑問を持ち始めました。

私自身はそれがきっかけになり、

カラダの使い方を様々な視点から探求していくようになりました。

今考えると動画が残っていて感謝です!


そもそもドローインとは?

ドローインというのも2000年代に理学療法士が作ったピラティスの団体が

作ったというもののようです。

ジョセフさんは『スクープ』という言葉は残しています。

スクープとは、簡単にいうとお腹を凹ますという言葉です。

ですが、それを動きと一緒に行うというのを推奨していたかは定かでは

ありません。

恐らくコアの使い方の一種として教えていたぐらいではないかと思います。

気まぐれだったのか、7人の弟子に7通りの違うことを

教えていたといわれているジョセフですから。(笑)


さて、ここからが私の見解に入っていきます。


ここから先は

1,450字

¥ 300

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?