見出し画像

【厳重注意!】スキンケアフリークの方は見ないでください!

本日のトップ画像は、「チャン・メイ│マンガUPしてます」さんの作品を拝借しております。https://note.com/masondixon402

私は、自分ではそんなに意識していないけど、時々「肌がキレイ」と言ってもらうことがあります。

そのあと決まって、「プロですもんね」と言われますが、私はリンパ整体師であって、肌の専門家ではありません。

でも、「体は食べ物でできている」

これは、私の口グセです。

美肌の食べ物?食べ方? 確かにあるかな。

その話は、また今度に置いといて…

私のスキンケアは、至ってシンプル。

ツバキ石鹸+化粧水+ツバキオイル

以上。

このツバキオイルが、とにかく肌にあってるみたい。

というのも、かれこれ7年前、

自分の足で鹿児島県の桜島まで探しに行って、

地元でおこづかい稼ぎ感覚で搾ってる人に、「売ってください」と交渉したんです。

その地域の椿の実の品質がよく、生産者さんにゆずれないこだわりがあって…

先月、久しぶりに、パートナーと一緒に訪問してきました。

その理由は、

「さらに特別な物をお譲りできます」

と連絡があったので、この目で確認して、生産者さんのお話を聞きたかったから!

それは何かと言うと、椿の実の殻をむいて、種子の中身だけをしぼった

「生搾りツバキオイル」

これ、水みたいにサラサラ! 
量がとれなくて、とっても希少なオイルなんです。

一般に売られている物は、
洗って、天日干しして、殻ごと粉砕して、蒸して、搾って、濾す。という工程に加えて、県をまたいで実を集めていたり、観賞用の実が混ざっていたり、除草剤がまかれていたりなど、品質管理ができていないことが多いのですが、

こちらの生搾りツバキオイルは、
ある地域のものだけを、剪定しながら育て、洗って、天日干しして、一年中一定の温度が保てるように貯蔵し、受注後にもう一度干して、殻を取り除いて、搾って、濾す。
なので、いつもエキストラバージン&フレッシュが保たれるわけです。

ものすごい手のかかる作業です。

最近では、男性のスキンケアもかなり話題になってますよね。

私のパートナーも、肌がとってもキレイです。

彼の手が私の肌に触れた時に、ささくれたり、カサカサしていると、痛いし、不快だし、私の潤いを奪われるので、手のスキンケアもお願いしています。

この「生椿オイル」

今回、モニター&先行販売を企画し、サロンのお客様にアンケートを取りました。

結果を受けて、お客様に送った文面です。

↓   ↓   ↓

おはようございます!
いつもご利用くださりありがとう存じます(*^^*)

ツバキオイルのモニターにご協力くださり誠にありがとう存じました♪
しっかり読ませていただき今後の改善に役立てさせていただきます!

どうしても気になることがあってお節介承知でお伝えしたいことがあります。

オイルのあとベタつくとのことですが、朝洗顔はされてますか?

○○様のお肌は、インナードライのオイリースキンです。
水分をしっかり入れ込まないと表面に油がでてくるんです。
それを、オイリースキンと勘違いしてる方、けっこう多いです。

加えて、ニキビ肌は、インナードライが原因の場合が多いです。

肌表面の汚れを朝・晩きちんと落として、水分を入れて、油でフタをする
これが通常のスキンケアです。
これをしないと、どんな化粧品も効果はありません。

私自身も、教育実習の期間は優先順位を決めて、割り切って朝洗顔をしなかったのですが、修了後に朝洗顔を再開した時、もちもち肌が少しづつよみがえりとても幸せな気分でした。

実習1か月後に開いてもらった打ち上げで、「いつもと違う!」って言われましたが、それは朝洗顔を再開しただけのことです。

女性の洗顔は、自分を好きになる手段でもあるんです。「自愛洗顔法」というものもあるくらいです。
Amazon Kindleで出版されています。

もう一つ、
産毛があると、スキンケア成分が産毛にからまって、ベタつきます。顔そり、糸脱毛などで、産毛処理を定期的にされることをお勧めします。それでもベタつくなら滴数を減らしてみてください。

↑   ↑   ↑

っという内容を不躾ながら送ってしまいました。

化粧品で劇的な変化を求めない。

まず基本を見直す。

チョコレートばっかり食べて「ニキビ肌なんだよね~」ってエステに通ってる人、おかしいと思いませんか?

運動もしないで、好きなものを好きなだけ食べて「水飲んでも太る体質なんだよね~」ってエステに通ってる人、おかしいと思いませんか?

それと同じで、科学合成品にまみれた高級化粧品で美しさが手に入るとは思えません。

私のスキンケアは至ってシンプル。

①手作り石鹸で、朝・晩の洗顔

②地味だけど、まじめに作っている会社の化粧水

③海と山に囲まれて育った椿の身を天日干しして、一切加工せず、手作業で絞って、ほんの少しだけ採れるオイル

これだけです。

私の肌がキレイと思っていただけるなら、すべてツバキオイルのお蔭です。

年々、肌の調子が良くなっています。

販売の準備ができたら、ここでも告知します。

月30本の限定販売 です。

また書きます。

サポート本当にありがとうございます!(*- -)(*_ _)ペコリ! 模索しながらのオンライン活動中ですが、ネタはたくさんあります! お仕事依頼にも柔軟に対応させていただきます! どうぞよろしくお願いします。