見出し画像

【たった3分!】スマホ首を解消する究極の方法4選


重要なのは神経の繋がりです。

こんにちは、宮崎ほくとです。

今回は皆さんのスマホ首を3分で解消していきたいと思います。

スマホ首で問題になってくる

首の筋肉の張り感
凝り感

こういったものを解決するために重要なのは

神経の繋がりです。

首の筋肉と繋がっている神経
内側前庭脊髄路
視蓋脊髄路
そして後頭下筋群の直接の目の筋肉との機械的な繋がり

覚えなくてもいいのですが、
こういったところを踏まえた
エクササイズを紹介していきたいと思います。

僕が行っているトレーニングというのは
神経学がベースになっているものなんですよね。

こういった考え方というのは
今日本ではすごく新しいものなのですが、
もっと詳しく知りたいよという方は
メルマガ登録していただけると
僕からの特別なプレゼントがありますので、
そちらを受け取ってぜひチェックしてみてください。

では早速始めていきたいと思います。





スマホ首解消エクササイズ【目のリラックス】

まず最初にやっていただきたいことは、
目をリラックスさせていくということになります。

目の筋肉というのは、後頭下筋群といって

首の後ろ側の筋肉であったり
視蓋脊髄路というもので
首の筋肉に大きな影響を与えていたりします。

スマホ首が気になるときに重要なのは
目を最初にリラックスさせていってあげる
ということになります。
やり方なのですが、これはどこでもできます。
座っていてもできるのですが、僕は立った状態で
デモンストレーションしていきたいと思います。

まずこんな形で指で円を作ってもらって、
これを自分の目の縁に当てていきます。

眼球全体を覆いこむようにしながら
こんな形で押さえておきます。

目はつぶっておいてください。

この状態で左右に動いていきます。
大体10往復くらいですね。

ここで皆さんに気付いてほしいのは、
こうやって動いている中で目がピクピクピクと
指の下で動くのが感じられるかということなんですね。

多くの人がこの目の動きを感じられると思うのですが、
なぜこういうことが起こるかというと
僕たちの目というのは身体の動きに反応して
自動でポジションを調整しているからなんですね。

同じようにして今度は丸めたり反らしたり、
身体を丸めて反らしてということをやっていきます。

すごく単純な動きなんですが、
意外とやらないと難しかったりします。

座った状態でも同じようにできます。

この時も目が指の下で
ピクピクピクという風に動くのを感じられると思います。

こんな感じで
目を少し感覚刺激、指でマッサージしながら
いろいろな方向に動かしていってあげる

それだけで目というのはすごくリラックスしてきたりします。

実際に目を開けた瞬間、
視界が広がったような感じがするのではないでしょうか。




スマホ首解消エクササイズ【後頭下筋群のマッサージ】

次に紹介していきたいのは、
後頭下筋群をマッサージしていくことです。

どうすればいいかというと、
2本指を立ててもらってちょうど頭蓋骨の付け根で
円を描くようにマッサージしていきます。

少しじゃりじゃりじゃりと髪の毛をこするような形で
マッサージしていって、この部分の筋肉
特定的にこの頭蓋骨と首を繋ぐ筋肉なのですが、
ここはものすごく筋紡錘という神経が多い場所になってきます。

なのでこのように
刺激を与えてあげることがすごく重要なわけですね。

できたところで、

次に首の後ろにこのような形で手を当てます。
その上から反対の手を置いてもらって、
自分の手を押し潰すようにしながら
グッと上を向いていきます。

顎を出すようにしながらグッと力を入れてくると、
先ほどの後頭下筋群であったり
首の後ろの筋肉が
グッと緊張してくるのが感じられると思います。

ここで1つテクニックを紹介したいと思います。

僕たちの首の筋肉とか背骨というのは1つに繋がっていますよね?


「首を上に向くのがうまくできないよ!」

という方がいましたら、

他の背骨の部分を一緒に動かしてあげると
うまく上を向けるようになるということが分かります。

どうすればいいかというと、

立っている状態であれば膝を軽く曲げて
お尻を出すようにするもう一度グッと力と入れてくると
先ほどより力が入っている感覚というのを
感じられるのではないでしょうか。

座っていても同じですね。

少し良い姿勢で座ってあげるということ
そしてグッと背骨全体を反らすようにしながら
首で上を向いてきて首の後ろの筋肉を
緊張させてくるということです。




スマホ首解消エクササイズ【前庭の刺激】

ここから最初に言った前庭脊髄路、
内側前庭脊髄路というのですが
それが首の筋肉と繋がっているんですね。

なので前庭の刺激、これを加えていきたいと思います。

「なんだろう?前庭の刺激…」

とよくわからない方もいっぱいいると思うのですが、
これは僕たちのバランスを感じる器官、
三半規管と耳石器の総称のことを前庭という風に言います。

どうやって刺激していけばいいかというと

動いていけばいいんですね。

首を動かしてあげることが前庭器官への刺激となります。

なので上を向いて力を入れて、
先ほどと同じように左右に身体を揺らしてあげます。

こうすると何がいいかというと、本来の首の筋肉を
ちゃんと働かせるための神経機構を使ってあげて
トレーニングしてあげるということになります。

やり過ぎてしまうと気持ち悪くなるかもしれないんですが
もし気持ち悪いという方はゆっくり動くだけでも構いません。

痛みだったり気持ち悪さだけではなく、
首が方の上にしっかりスッと乗っているような感覚を
感じていただけているのではないでしょうか。




スマホ首解消エクササイズ【手と頭で押し合う】

次は首を右に倒してもらって、手と頭で押し合います。

手はまっすぐ前に出してそこから肘を曲げてきて
そのまま頭の横に当ててあげます。

ここでグッと首と頭で押し合いながら、
うまく押せない人が多いと思うんです。

なのでここで、
左足のかかとを浮かせながら骨盤を持ち上げてきます。

骨盤を持ち上げるというか
背骨全体を横に反らしてあげるような形

こうやって首で押してあげると
グッと首の筋肉に力が入ってくるのを感じられると思います。

ここでも少し揺らしてあげること。

できたら同じように反対側も

首でグッと力を入れてきて手で押し合う
同じ側のかかとを持ち上げて身体全体を反らしてあげる


そうすると力が入りやすくなってますので
その状態でこのような形で揺らしてあげます。

できたらリラックス。

こんな感じでやっていただくと、首の筋肉が
かなり楽になっているのを感じているのではないでしょうか。

以上が、
皆さんのスマホ首を3分で解決する方法は終わりになります。

最後まで見ていただきありがとうございました!
引用して周りの方にも教えてあげてくださいね。

コメント、シェア、いいねお待ちしてます。
気になった方はこちらも読んでみてください!↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?