見出し画像

5年日記

2022年の年末から5年日記を書き始めました。ほぼ日で買ったものです。お正月の記録は今年で2年目。去年の今頃も箱根駅伝を観て、実家へ行き、ぐうたらした子供に腹を立てていました。たぶんイライラを日記に愚痴るように記しているのだけど、1年経って読むとあまりにも成長がなくて吹き出してしまう。距離を置いて自分を観察しているようで面白いです。ちょっとしたことほど忘れてしまうので、その日食べたものでも、誰かと話した内容でも、なんでもいいからメモしておくと面白いです。毎日は書けないけれど少しずつまとめて書いたりしています。スマホにメモでもいいと思います。自己観察をしてみたい方にオススメです(笑)。

観察といえば、無印良品のポッドキャストで植物観察家の鈴木純さんの話を聴いたのですが、観察するって面白いです。じっくり観ることと、対象を面白がることは底辺で繋がっている気がします。興味があるとじっくり見ちゃうものなんですね。
ではまた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?