見出し画像

写真の整理

マメなタイプではないので、片付けをちまちまするのが苦手です。
小掃除が大事、っていうのはよく分かっているけれど、レシートの整理とか学校のプリントなど、溜まっていくものの整理はどうしても面倒で後回しにしてしまい、後で積もり積もった紙の山と格闘することがたびたびあります。

想い出の写真、あまり実は興味がないタイプです。
自分の写真も、子供の写真も、あんまり整理されないまま積ん読(本ではないけど)状態。

個室がない我が家に自分のスペースをつくるため、納戸を整理してだいぶ広くなってはきましたが、昔の写真が死ぬほど残っています。これでもだいぶ処分したのですが、まだまだ、ある。

ついに選別する気が失せて、そのままゴミ袋に入れて捨てようとしたのですが、ちょっと躊躇ためらわれて一旦保留にしました。
そして1週間経ったけれど、やっぱり見る気がしなかったので、今度こそサヨナラします!

生まれたときからデジタルで写真が残せる今の人は羨ましいなぁ。
データがずっと残ることの弊害とか、プリントした写真の良さとか諸々も分かるけど、自分の写真整理に限っては絶対デジタルの方が楽です。
わたしのようなナマケモノにとっては、古い紙の山と格闘しなくていいって本当にありがたいのです。

今日はこの辺で。それではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?