ドナリヲ

朝早く起きて気分が乗った時に書きます。でも気分が乗ったらいつでも書きます。

ドナリヲ

朝早く起きて気分が乗った時に書きます。でも気分が乗ったらいつでも書きます。

最近の記事

ありがとう

別れの言葉を伝えきれたことがない。なにを話しても何を贈っても足りない。いつもだいたい後悔する。だからできるだけたくさんの思いを込めた言葉やプレゼントを贈ろう。喪失感。空っぽになった気分。こんな思いを重ねながら年老いていくんだな。君と人生で一緒に過ごせる時間はもうずいぶんと少なくなってしまった。あと1日かな、1時間かな、5分かな。わからないけど。別れたあとの帰り道、これまで一緒に過ごした時間を思い出として自覚した最初の瞬間。愛おしいな。せつないな。目が潤む。バイクの風が心地よい

    • antonio

      Tシャツ、靴下、パンツ、バスタオルなどを洗濯槽に入れる。マグちゃんを洗濯槽にポイと投げ入れる。少量の液体洗剤を入れて電源ON。設定コースはスピーディー。浴槽に水が溜まったところで電源OFF。そのまま2時間ほど寝かす。マグネシウムを溶解させる。計画失敗、マグネシウムを溶解させる前にすすぎまでやってしまった。音楽に気を取られて電源OFFするのを忘れてた。近頃なぜだかantonioが目立つ。これまでは猪木かjobimくらいだったのに。ウルグアイ、チリ、ブラジル、コスタリカ、パラグア

      • ジョグ&ウォーク、たまにラン

        彼を初めて知ったのはいつだったのか。たぶんあの人の紹介文を読んだのがきっかけのような気がする。あるいは雑誌で知ったのかも。2013年頃だと思うのだけれど詳細ははっきりしない。もう8年も過ぎたのか。俺には小学校入学からの年数に換算して比較する癖があるのだけれど、そうすると8年なので中学2年生になるのかな。陰毛が生えて自慰も覚えて馬鹿真っ盛りの頃だ。もういまは馬鹿真っ盛りとは言えないけれど、かしこくもない。傷つかないように食いっぱぐれないように、自然とそんなことばかり考えてきたよ

        • 何度目かの断酒

          もう酒はいらない。何度目かの決意。あの二日酔いの気持ち悪さがいけない。なぜ深酒したのか反省と後悔しかない。身動きの取れない自由のない休日の惨めさ。馬鹿だとしか言いようがない。愚か。そう言いながらあと何度酒を飲めば気が済むのだろうか。もう酒はいらない。一時的な躁状態の高揚感を得るための飲酒はもういらない。日記を書くようにコツコツと積み上げていく日々を送りたい。酒で分断された記憶消失の時間はもういらない。酒はいらない。もう今はない今出川烏丸の古い中華屋を思い出した。一度も入ったこ

        ありがとう