見出し画像

老害5選

  1. 昔話(武勇伝)しかしない

  2. 話が長い

  3. いちいち若手のすることを批判する

  4. 自己肯定感が強い

  5. 既得権益にしがみつく 

「こいつ老害だなぁ」と思う人を思い浮かべてほしい。5つ全て当てはまる人は結構多いはずだ。

一言で言えば「価値観の押し付け」だと思う。
他人を思いやらない、自分のことしか考えない。
歳を重ねて経験が積み上がると自分の価値観が形成される。
よって素直さもなくなる。

でも老害はこういうことを指摘されても、「自分は違う、関係ない」と思ってしまうんだろう。だから老害なんだけど。
そう考えると、一度老害認定されてしまうともう戻れない。

歳を重ねるほどに意識しないと、ずるずると老害の道に引き込まれそうだ。

「一歩身を引き見守る」「他人の価値観を受け入れる」ことのできる老益になりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?