見出し画像

ありえないスピードで成長する、目標設定のやり方「SMARTを使う」【PDFつき】

この記事を見てくれている方の中で、昨年、目標を達成した方はいますか?また、その目標のおかげで成長できた人はいますか?「目標なんだったっけ?」「たてたけど曖昧になってしまった」「とりあえず達成できたけど自分にとってプラスだったのかな?」そんな風に思われている人も多いと思います。

目標って実は奥が深いんですね。以前、私は営業の世界に8年いたので、常に目標に追われていました。
1年の目標、1ヶ月の目標、1日の目標。
その中でトップの人たちの目標の立て方をマネすることで、私も歴代1位の成果を出すことができました。目標一つで働き方も人間関係も収入も、もちろん語学を身につける力も変わります。ただ、目標の立て方によってはデメリットにもなる場合があります。

■目標を立てるデメリット

一説によると立て方を間違えるなら、逆に目標を立てない方がいいとも言われています。目標を立てることのデメリットを紹介したいと思います。

私が営業をやっていた時、8割〜9割の人たちがデメリットになっていました。今回は、みなさんにとってデメリットにならない、かつ成長させてくれる目標設定の仕方をご紹介します。

目標設定のデメリットは、いくつかあります。それは、視野が狭くなってしまうことや、他の方法が見えなくなってしまうということ。

みなさんも、例えば英語勉強をしていて、「話すために」英語を勉強しているのに「単語を1日に100個覚える」という目標を設定してしまうと、他のリスニングやスピーキングの勉強ができず、単語だけ知っているけど話せないという状態に陥ります。間違った方向で目標設定をしてしまうと、人生を無駄にしてしまうことになってしまいます。

■目標設定ツール「SMARTの法則」

では、どうすればいいのか?色々な勉強法の本などでも紹介されている素晴らしい目標設定ツール「SMARTの法則」をおすすめします。これは5つの単語の頭文字をとったものになります。順番に解説していきますね!

■Specific 具体的であるべき

まずは、Specific(具体的)。Specificは、目標ができるだけ具体的であるべきだということを意味しています。

たとえば、「TOEICでいい点数がとりたい」と言うのではなく、「就職に有利とされているので800点を5ヶ月以内にとる」などと具体的な数値を入れて目標を設定します。この辺は私もYouTube動画でもお伝えしていますので、できている方も多いかもしれません。

■Measurable 測定可能であるべき

次に、目標は測定可能であるべきというものです。「英語が話せるようになる」というだけだと数値として測定できません。スピーキングのテストで○点をとる、先生にレッスンを点数でつけてもらうなど、測定可能な目標を設定します。

営業などの目標も必ず数値で決めます。もちろん、顧客満足度を得るなどでもいいのですが、それを数値化してアンケートをとるなどしていくことが必要になってきますね。

■Aggressive 挑戦的であるべき

目標設定理論によると、やる気を維持し、達成したときにより良い報酬を得るために、目標は比較的困難なものに設定すべきと言われています。自分のスキルよりも少し高い目標を設定することで、意欲を維持することができます。
少しというのはイメージとしては1.2くらい、慣れてきたら1.5くらい上を目指すのがいいと思います。実際に私は営業時代に月に80件獲得するのが平均だったので、100件から130件を目標に設定していました。現実離れしすぎたり途中であきらかに達成できないとわかるとあきらめてしまうので、ちょっと頑張ればできるくらいがいいと思います。

実はこの挑戦的のところが一番みなさん間違えやすいんですね。いろんな方の目標設定を見てきて、高すぎたり低すぎたりする方が多いです。

もちろん、目標は達成するものですが、営業の仕事場では自分の実力以下を設定する人が9割でした。張り出されるし、達成していないのは恥ずかしいと思いますが、実力以下にすると絶対に成長できません。簡単にクリアできる目標は目標ではなくて、ただの通過点なので自ら自分の成長を妨げることはもう辞めましょう。やりがいもなくなって手を抜くようになってきます。ありえないスピードで成長できるかは、ここにかかっています。

逆に、TOEIC勉強者でありがちなのが、高すぎる目標を持っている人、現実味がないです。勉強していくと、どれだけ難しいのかわかり、途中で挫折しやすいです。これが、次のポイントにもつながってきますので一緒に説明しますね。

■Realistic 現実的であるべき

目標は現実的なものでなければなりません。では現実的かどうかどうしたらわかるのか?まずは、自分で挑戦していないことは、どれくらい現実的かわかりませんよね。

例えば今700点だったら、実際にTOEIC200点アップするのにどれくらいの学習時間がいるのか、ネットでちょっと調べればでてくるはずです。そういうことをせずに、単に自分のやる気だけで頑張るから900点目標!など言っている方は間違いなく1ヶ月以内に挫折していってます。

私もずっとハリウッドで女優になりたいと思っていました。しかし、あまりにも遠すぎて、いつかチャンスがきたら、お金がたまったらと、先延ばしになったり、他の誘惑に負けたりしていました。

こういう目標は逆にたてると先延ばしになり、逆効果なんですね。なぜ女優になりたいのか?というところを追求し「人の人生に影響を与えたいから」という結論になりました。そうすると、そのゴールを達成するのに最も効率的なのはハリウッドで女優になることではなく、Youtubeで発信することだったんです。早いうちに目標設定をし直したおかげで、今、芸能人たちが続々とYoutubeに参入してきていますが、先に気づけたんだと私は思っています。

今英語の勉強法や人生に役立つ知識を提供して、みなさんの人生を飛躍させることこそが本来私のやりたかった目標でもあるんですね。

■Time-bound 期限が必要

次が最後です。目標をいつまでに達成すべきかという明確な期限が必要です。たとえば「TOEIC900点を目指しています」という目標ではなく、「今後3か月でTOEIC200点アップさせる」というように期限をつけるようにしましょう。

これは簡単なので説明はこれくらいにしておきます。このSMARTに沿って目標をたてることが重要です。

■柔軟に変更してもOK

その他の目標設定のポイントをお伝えしておきます。1つずつ記事にできるくらい重要なことですが、全部つめこみますのでしっかり聞いてください。

1つ目は、人生の目標以外は柔軟にいくこと。軸となるぶれない目標は1つあるとして、それ以外は他の方法や優先順位が変わったら、変更していいと思います。

間違いに気づいたり、長期的な成功が見込めなかったら別の目標にしたり付け足していいと思います。時代の流れによって、優先順位が変わることもあります。それを嗅ぎ取ることも大切です。

私も2021年の最初にたてた目標は「英語をネイティブなみに話せるようになる」でした。ところが、コロナ禍で勉強してもアメリカに行けないなら意味がないとモチベーションも下がってしまいました。それを保留にし、代わりに「韓国語と中国語」の勉強を開始しました。今では韓国ドラマの影響もあって、勉強のやる気は最高潮でキープできています。嫌々やるくらいなら、他の勉強をするべきです。

■毎日思い出す

2つ目のポイントは毎日思い出すということです。スマホや手帳に書いて毎日見るようにしてもいいです。目標って常に意識すればするほど、達成するためのチャンスに気がつきやすくなります。

月に100万円稼ぐが目標だとしても、意識しないと普段のルーティンで過ごしがちなんですよね。ところが、毎朝月に100万円稼ぐことを意識する。そうすると、そういったチャンスに気がつきやすくなります。具体的に、求人に目が止まったり、ちょっとしたことがビジネスチャンスだと思えてきます。語学を勉強していても、月に100万稼ぐ目標が頭の中にあれば、語学を使って何かビジネスができないだろうか、そういう目線で勉強ができます。これが、目標を達成する人とそうでない人の違いでもありますね。

■細分化してもOK

そして、3つ目のポイントは細分化していいということ。目標は1つではありません。「7つの習慣」の本にもありますが、自分の役割って1つじゃないですよね。上司としての一面もあれば彼女としての一面もある、娘という視点でもありつつ、自分視点の一面もある。

仕事と家庭で衝突した目標になって、悩むこともあると思います。そんな時はそれぞれで目標をつくって、いざぶつかった時は自分の価値観の順番で決めていくのがいいと思います。その価値観を明確にすれば、優先する目標に迷いがないんですね。

健康だったり、プライベートだったり、それぞれで目標をたてておくとたくさんありすぎて衝突しそう、と不安な方も安心してください。価値観を明確にしておけば、全て追えます。だから、目標は大きい目標から小さい目標、それぞれの立場での目標など、把握できる範囲であればたくさん作っていいです。

■まとめ

さて、いかがでしたでしょうか?いろんな目標設定のコツをお伝えしましたが、簡単に言うと目標の立て方を間違えるとデメリットになりえるということ。

そのためにSMARTの法則、具体的で測定可能、挑戦的かつ現実味がある、そして期限を決めた目標をたてること。

また、目標は変えてもいいし、よりいい選択のために柔軟性をもたせること、毎日目にして頭にいれておくこと、たくさん作っても価値観が明確なら大丈夫ということになります。

今回もたくさんの知識をつめこみましたが、実践してこそ変わっていくので、ぜひみなさん使って目標を決めてみてくださいね!

ちなみに公言すると達成率も上がると言われています。ぜひ私のYoutubeお気に入り登録&コメントで、今年の目標、教えてくださいね!

https://youtu.be/aaoUCcu1GGk



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?