コップ一杯の節約

 私は歯を磨く時、しっかり磨く以外にひとつ心がけていることがある。それはうがいを”しない“ことだ。
 健康番組等で聞いた説では、ブラシでしっかり磨けていれば仕上げのうがいは不要。むしろ水でうがいをすると歯磨剤に含まれているフッ素を洗い流してしまい、フッ素の効果を下げてしまうことになるそうだ。それだけが正しいとは思わないが、水が不足した際の訓練にもなる。
 震災などで上下水道が破断しコップ一杯の水か貴重な状況になれば、当然うがいの水も節約しなければならない。しかし普段から水を潤沢に使ってうがいすることが習慣になっていると、節約し続けなければならない状態は想像以上のストレスになるらしい。ならば私は今から慣れておこうと思い至ったわけだ。
 いざとなれば水がなくても歯磨きはできる。いや、歯磨きさえできない状況だってあるのだろう。こんなことを考えていられる現状に贅沢を感じつつ、今日も私は歯を磨く。


今日の英語:Few water

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?