文章に接続するためのガジェット

 私のカバンは重かった。そしてまた今も重い。
 これまで私はカバンに厚い手帳を入れていた。それは魔法のiらんどで書いていた日記のネタを書き留めるためだ。しかしその魔法のiらんどの日記サービスは閉鎖。このnoteで日記を始めるにあたってネタは一旦リセット。手帳はカバンに入れなくなった。
 その手帳はA6サイズのルーズリーフ式だったのだが、大して何も書いていないにも関わらず、何年か分のページが嵩張りそこそこの重さだった。それが無くなったことで一旦カバンは軽くなったのだが、また今荷物が増えている。今度はスマホ用のバッテリーとキーボードだ。
 現在私が使っているスマートフォンは2017年に発売された。私が機種変更した時は既に型落ち扱いだったため、私が使い始めたのは2018年かもしれない。どのみち購入してから2年半はゆうに経っているだろう、このところバッテリーの減り方が明確に早い。以前はバッテリーなぞ休日の遠出の際くらいしか持ち歩かなかったのだが、今では平日でも携帯しないと不安になる。この日記を書いたりと少し長めに起動しているとみるみるうちに充電が減少してしまう。
 キーボードは日記に必須。文章が長くなってしまう嫌いがあるが、141文字以上を書く時にはなくてはならない。
 かつてに較べれば軽くなったのだろうが、それでももっとガジェットが軽くならないかという欲求は消せない。


今日の英語:Must-have items

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?