見出し画像

野犬生まれ・保護犬子犬と過ごす日々。 day2

爆裂夜鳴きから開けて2日目。
今日からは生活のベースが、
私=日中にフルタイムで仕事
夫=自宅敷地内で仕事(軽めに)
となり、日中のこの子のお世話を基本担うのが夫になる。

そういえば、この子の保護経緯を書いてなかった。
この子は、野犬が多いことで有名な某県で、野犬の両親から生まれ、推定1ヶ月半くらいで捕獲器で保護された子。
もちろん成犬の親達を保護できればそれが一番なのだけど、野犬育ちの成犬はとても賢くて、捕獲は至難の業だそう。
その為、まずは子犬達を保護していってるとのこと。
ただこの子(の両親)は、野犬ながら地域の方に餌をもらったりしていたので、野犬の中では人の存在に馴れている…というか、恐怖心は薄いようでした。


さて、2日目。
日中の様子は夫からの報告より。
・ずっと鳴いてる
(今後留守番もあるので、1〜2時間に1回ペースで様子見。初日からスパルタとも言える…。縁側の窓越しに仕事場にいる夫には鳴き声が聞こえ続けたようで)
・様子見の際に尻尾を振り始めた
・ついでに撫でていたら腹も見せた
・鳴きが大きくなった時に窓の外から様子を見ると、大小どちらかをしている時がほとんどで、もしや大小をして呼んでいる疑惑発生。(天才の片鱗!)
・しかも、大小どちらもケージ内のシートに命中。
・さらに、夕方頃には小をすると(シートを替えに)来てくれると学んだのか、絞り出すような少量の小をして大声で鳴いて呼ぶという、褒めたらいいのか無視したらいいのか、トレーニング初心者相手に飼い主泣かせなことを会得疑惑。


19:00頃、私が帰ってケージを見に行った時も、控えめにピルピルと尻尾を振ってくれて、可愛さが天井知らずでした。

・トイレシートは、厚手大判6枚でケージの半分を埋めていたのが、あまりに命中させるので4枚に縮小。

・昨夜、ヒルズ子犬用を完食せず、やや食べづらそうな様子があった。
譲渡直前まで食べていたのがシュプレモで、粒の大きさにかなり差があるのでそのせいか?と2人で相談する。(ヒルズも食べていたことあると言っていたけど)
朝は熱湯を注いでヒルズをふやかし、冷めた頃にシーザー子犬用を混ぜてあげるも、少し残す。
熱湯は成分が変質するからダメなんだって!と夫が情報を得て、昼&夜は水少量+10秒チンを数回繰り返すという、何とも離乳食より手がかかりそうな工夫をしたけど、それでも完食にはならず。
まあ食べているし、出ているし、迎えてすぐで緊張もあるだろうし、大丈夫でしょう!と様子見をすることにしました。


さて、夜。
昨日よりはマシ!!!
ワイヤーネットで仕切ってある将来の犬部屋で寝たので、子犬はネット柵に寄り添って寝ていた。
3回ほど強めのクンクンキャン!があったけど、それ以外は浅いながらも眠っていた様子。
人間も、昨日よりはまだ眠れました。



初のへそ天


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?