見出し画像

1/23 ディボーション 幸いな人 ホセア書 4:1-10

聖書箇所 ホセア書 4:1-10

"イスラエルの子らよ、主のことばを聞け。主はこの地に住む者を訴えられる。この地には真実もなく、誠実さもなく、神を知ることもないからだ。
呪いと、欺きと、人殺しと、盗みと、姦通がはびこり、流血に流血が続いている。
それゆえ、この地は喪に服し、そこに住む者はみな、野の獣、空の鳥とともに衰え果て、海の魚さえも一掃される。
「だれも口論してはならない。だれも人を責めてはならない。あなたの民は、祭司と口論する者のようだ。
あなたは昼つまずき、預言者も、あなたとともに夜つまずく。わたしはあなたの母を滅ぼす。
わたしの民は知識がないので滅ぼされる。あなたが知識を退けたので、わたしもあなたを退け、わたしの祭司としない。あなたがあなたの神のおしえを忘れたので、わたしもまた、あなたの子らを忘れる。
彼らは増えるにしたがって、ますますわたしに罪を犯した。わたしは彼らの栄光を恥に変える。
彼らは、わたしの民の罪のきよめのささげ物を貪り食い、民の咎に望みをかけている。
民も祭司も同じようになる。わたしはその生き方のゆえに彼らを罰し、その行いのゆえに彼らに報復する。
彼らは食べても満たされず、姦淫しても増えることはない。彼らが主を捨てて、姦淫を続けるからだ。"
ホセア書 4章1~10節
聖書 新改訳2017©2017新日本聖書刊行会

最初に示されたこと

主への信仰を捨て、主の言葉を聞き入れないなら、主の裁きを免れることはできない。

内容のまとめ

神様は、北イスラエルの道徳的堕落、霊的堕落について警告します。預言者と祭司たちが役割を果たさない中、神様に対する知識のない民が堕落し、自然界も産物も荒れ果てていきました。

静聴と観察

<御父>1節 主に謙り、主の言葉を聞き、真実さと誠実さ、神を知ることを求めるよう御父は警告と導きを促しています。
<道徳的な警告>2〜3節 地の産物に恵まれないのは道徳的に乱れているからだという警告です。
<主の戒め>4節 口論、人を責めることを主は厳しく戒められています。
<知識への命令>6節 主の言葉を聞き知識を蓄えることを主は命令されています。

適用

主に謙り、主の言葉を聞き、真実さと誠実さ、神を知る求道の志、それらが与えられるように主に祈り求めたい。口論や人を責めることは避けたい。

祈り

主よ。あなたに謙り、御言葉を素直に聞き、真実さと誠実さ、求道心を持つ、そのような人間に成長させてください。また、口論や人を責めることがないように導いてください。

アーメン

注解書を購入したいので、もしよろしければサポートお願いします