見出し画像

4/11 ディボーション 新共同訳 聖書箇所 マタイによる福音書 6:25-34

聖書箇所 マタイによる福音書 6:25-34

「「だから、言っておく。自分の命のことで何を食べようか何を飲もうかと、また自分の体のことで何を着ようかと思い悩むな。命は食べ物よりも大切であり、体は衣服よりも大切ではないか。 空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。あなたがたは、鳥よりも価値あるものではないか。 あなたがたのうちだれが、思い悩んだからといって、寿命をわずかでも延ばすことができようか。 なぜ、衣服のことで思い悩むのか。野の花がどのように育つのか、注意して見なさい。働きもせず、紡ぎもしない。 しかし、言っておく。栄華を極めたソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。 今日は生えていて、明日は炉に投げ込まれる野の草でさえ、神はこのように装ってくださる。まして、あなたがたにはなおさらのことではないか、信仰の薄い者たちよ。 だから、『何を食べようか』『何を飲もうか』『何を着ようか』と言って、思い悩むな。 それはみな、異邦人が切に求めているものだ。あなたがたの天の父は、これらのものがみなあなたがたに必要なことをご存じである。 何よりもまず、神の国と神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはみな加えて与えられる。 だから、明日のことまで思い悩むな。明日のことは明日自らが思い悩む。その日の苦労は、その日だけで十分である。」」
マタイによる福音書 6:25-34 新共同訳
https://www.bible.com/1819/mat.6.25-34.新共同訳

最初に示されたこと 

まず神の国と神の義を求めなさい。あなたに必要なものを主はご存知なので思い悩まず、ただ祈り主と交わりの時を持ちなさい。

静聴と観察

<価値ある人>26節

「空の鳥をよく見なさい。種も蒔かず、刈り入れもせず、倉に納めもしない。だが、あなたがたの天の父は鳥を養ってくださる。あなたがたは、鳥よりも価値あるものではないか。」
‭‭マタイによる福音書‬ ‭6:26‬ ‭新共同訳‬‬
https://www.bible.com/1819/mat.6.26.新共同訳

主は人を最高に価値あるものとして創られました。

<人の力>27節 

「あなたがたのうちだれが、思い悩んだからといって、寿命をわずかでも延ばすことができようか。」
‭‭マタイによる福音書‬ ‭6:27‬ ‭新共同訳‬‬
https://www.bible.com/1819/mat.6.27.新共同訳

人は思い悩んでも寿命を伸ばせるほどの力を持ってはいません。

<栄華ある人>30節 

「今日は生えていて、明日は炉に投げ込まれる野の草でさえ、神はこのように装ってくださる。まして、あなたがたにはなおさらのことではないか、信仰の薄い者たちよ。」
‭‭マタイによる福音書‬ ‭6:30‬ ‭新共同訳‬‬
https://www.bible.com/1819/mat.6.30.新共同訳

主は人を最高に栄華ある存在として創られました。

<主に祈り求めるもの>33節 

「何よりもまず、神の国と神の義を求めなさい。そうすれば、これらのものはみな加えて与えられる。」
‭‭マタイによる福音書‬ ‭6:33‬ ‭新共同訳‬‬
https://www.bible.com/1819/mat.6.33.新共同訳

主は人が必要としているものをご存知なので、何よりもまず神の国と神の義を求めなさい。それに加えて必要なものは与えられます。

<思い悩むな>34節 

「だから、明日のことまで思い悩むな。明日のことは明日自らが思い悩む。その日の苦労は、その日だけで十分である。」」
‭‭マタイによる福音書‬ ‭6:34‬ ‭新共同訳‬‬
https://www.bible.com/1819/mat.6.34.新共同訳

もし明日のことまで思い悩むなら、明日はまた思い悩みます。主と共に歩む苦労はその日、その日で十分です。

適用

主は人を最高に価値ある者、最高に栄華ある者として創られた。その恵みに感謝したい。しかし、主は人を力ある者としては創られなかったので常に謙虚さを持ちたい。主は人が必要としているものをご存知なので、何よりもまず神の国と神の義を祈り求めたい。もしか思い悩むなら明日も思い悩む。だから全てを主に委ねたい。主と共にその日の苦労と共に交わりを日々持ちたい。

祈り

天の父よ。あなたは人を最高に価値ある者、最高に栄華ある者として創られました。その恵みに感謝します。しかし、あなたは人を力ある者としては創られなかったので常に謙虚さ与えてください。あなたは私が必要としているものをご存知です。ですから、何よりもまず神の国と神の義を祈り求められるようにしてください。日々思い悩まず、全てをあなたに委ねられますように。あなたと共にその日その日の苦労を生き、あなたとの交わりを持てますように。

アーメン。

注解書を購入したいので、もしよろしければサポートお願いします