音楽と文章は私にとって最大のメンタルの起爆剤である

私は小学生の頃からイジメに遭っていた。

それは中学2年生までのおよそ8年間も続いていたのだ。

その間、“どの様にして自らのメンタルを整えたのか?” と問われたならば “音楽” と “文章” の2つである

“音楽” は幼少時から母親が縫製の仕事をしながら、ラジオを聴いていた影響もあり、とても身近な物だった。

テレビやラジオから、歌が流れたらつい口ずさんでいた。

生まれた時から自宅で一人遊びをしていた為、保育園に入る様になってからも人と関わる事が下手だった。そしてそれは、小学校に上がってからも続いた。

中学校に進学する様になってから、合唱部に所属して歌に打ち込む様になったが、入学当初から入部した訳ではなかった。

入学当初 “身体を動かす習慣を付けよう” と言う狙いもありバドミントン部に入部した。

しかし、部活での走り込みやトレーニングで予想以上に自分の体力を消耗していた上に、部内でのイジメもあり数ヵ月後には顧問に退部を申し出ていた。

その後晴れて、合唱部に転部してからは先輩達から可愛がられながら楽しく歌を歌っていた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?