見出し画像

統合情報理論と人類の多様性

■意識という高次な情報統合機能を成し遂げられるかは、ニューロンの数ではなく、ニューロンどうしの多様な繋がり方が重要。すべてのニューロンを繋ぎ尽くすことで表現できる情報の多様性を失っていく。

意識はいつ生まれるのか M・マッスィミーニ、G・トノーニ著
https://note.com/bluedack/n/n2528049794b4

An Information Integration Theory of Consciousness, Giulio-Tononi
https://www.researchgate.net/publication/8198745_An_Information_Integration_Theory_of_Consciousness

Graph Theory & Machine Learning in Neuroscience
https://medium.com/swlh/graph-theory-machine-learning-in-neuroscience-30f9bec5d182

■インターネットによって人は何も考えずに情報を得るようになってきている。そして何も発信しない。
我々人類はつながりすぎたこと、考えなくても情報が手に入るようになったことで多様性を失っていないか?

https://www.huffingtonpost.jp/entry/retweet-warning-fakenews_jp_5f6ee6b9c5b64deddeee19e6

■考えをより広げるために
Graph theory methods: applications in brain networks
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30250388/

頭の良さと脳内メカニズム
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/79379

インターネットに意識は存在する? :
コッホとトノーニの「意識の統合情報理論」からテイヤールの「地球規模の普遍的意識」まで
https://wired.jp/membership/2021/01/25/is-internet-conscious/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?