節分と方位取りと立春
今年の節分は2月2日。立春の前日で、旧暦でいうところの新年を迎える前日、つまり大晦日。そして、吉方位取りに良い日だということで、吉方南南東にある神社はあるかなーと便利なアプリ「あちこち方位マップ」で調べたら、ドンピシャ南南東に川崎大師が!しかも節分のお護摩!ということで、お初の川崎大師詣でとなりました。
今年後厄の息子を誘って、いいお天気の中南南東へ〜例年なら節分の豆撒きで大賑わいのはずが、人も少なく、テキ屋さんの屋台も寂しげでこりゃ大変だなあと思った次第。
節分お護摩に申し込んだあと境内をうろうろ。お大師さま、思ったより広くてびっくり。
御本尊は厄除弘法大師(やくよけこうぼうだいし)。弘法大師なんだということを知る。笑
ほらね。本当に人が少ない。。
帰りにわらび餅、いや葛餅(久寿餅)を食べる。元祖住吉屋。住吉屋だらけで迷ったけど、古そうな方に入る。
この、麩の炊いたのがおいしかった、ので、買って帰った。
そして久々に引いたおみくじは・・・大吉!!またしばらく引かないことにする笑
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?