DTM91

昨日リバーブについて触れたので、今日はそのテーマで書きたいと思います。

昔は深めにかけていたのですが、結構これ初心者の陥りがちな罠なんですよね。

自分の昔の曲以上にリバーブをかけまくる方、結構多いんですよ。

お風呂かよ、って位に。

しかも、そういう方に限って、パート毎にかけずに全体にかけてしまう。

さすがに最近ではそんな方はいないとは思いますが、やはりリバーブを深めにかける方、まだまだ多いように思えます。

自分の作品を上手く聴かせることばかり考えた結果だと思います。

耳が鍛えられていないと、やはりリバーブ深めの方がなんとなく上手く聴こえるものです。

カラオケでも、エコーほとんどかけない方っていないと思うんですよ。

デフォルトでそうなっているんじゃないか、とも思えますが。

やはりその方が上手く聴こえるから。

でもカラオケやっている訳ではないんですよ。

特にボーカルは特殊な効果を狙っていない限り、基本浅めにかけないと、作品のリアリティは確実に落ちます。

特に他の曲との流れで聴くと、必ず違和感が出るはずです。

でも、そのことを逆に捉えてしまう。

極論してしまうと、自分の作品に自信がないんだと思います。

だから、そういうところで調整してしまう。

まあ自分自身、自分の作品にそれほど自信がある訳ではないし、特に自分の歌唱力では、リバーブ浅めは結構きついんですよ。

でもそれでは、普通の作品にはなりません。

他の方の曲を、そういう観点から聴いていない証なんですよ。

聴いていれば絶対に気付くはず。

もちろん深めにかけるパートがあってもいいのですが、やはりメインなパートでかけすぎると、素人の音にしかなりません。

まあ自分も素人ですが(笑)。

ほぼ書きたいことを書いていて、読んでいただけることも期待していませんが、もし波長が合えばサポートいただけると嬉しいです!。