見出し画像

保育士さんと紙工作

 こんにちは〜😊青野です。

 私は、4年間、近所の小学校で有償ボランティアの司書をしていました。
 それで、ボランティアさんの中で、元保育士さんもいらっしゃって、一緒に活動していたのです。
 
 彼女は、とても手先が器用で、図書館の壁の装飾など紙工作で、上手に作ってくれました。しかもかわいい。とてもありがたかったです。

 幼稚園などでも、文集や思い出アルバムを先生たちが手作りで作ってくれて、今、振り返ってみると、すごい労働力だと思うのです。

 幼稚園と保育園では、紙工作の需要のちがいがあるかもしれませんが、とにかく、皆さん、器用で工作が好きな方が多い。

 それで、今、保育士さんが足りない。給料が安い。と問題になっています。根本的な原因として、仕事の量が多いのではないか?と思うのです。そして、コロナ禍で、椅子や机の消毒といった労働が更に増えたと思います。
 その他に、一人一人の連絡帳を人数分書いたり、お便りを書いたり、色々ありますよね。

 なので、紙工作は、しなくて良い。という勤務体制を作ってはどうでしょうか?
 先ほどのの、元保育士さんも、紙工作が大好きでした。喜んでやってくれるので、ありがたかったです。

 保育園、幼稚園は、季節感を子ども達に伝える情操教育のため、壁面装飾や季節の行事に紙工作が必須。な感じですよね。

 そこそこの伝統や慣習もあると思うのですが、ここは一つ、外注する。という方法もあるのではと思います。楽しい仕事を取り上げないで!って、怒られるかな?どうでしょう。

 実際にメルカリなどで、クリスマスカードや簡単な紙工作が売られています。

で、もう一つ。前から思っているのですが、

紙工作を近所のB型作業所の方達に、やっていただくというのは、どうでしょうか?

 うちの近所の作業所は全面ガラス張りで、お仕事をしているのが、丸見えなんですが、いつも同じお仕事で、楽しそうには見えません。(すみません。勝手な個人の感想です。単純に飽きないのかな〜と。)

 紙工作の内容とか、量、工賃なども、今よりは良く出来そうだし、幼稚園側からすると、オーダーメイドで紙工作が出来て、保育士さん達の労働時間が減れば、お互いが得をするのでは?と思うのです。

 いい考えだと、思うのですが、どうでしょうか😊

 あ、ちなみに私は紙工作、大量に作るのは苦手です😅すぐ、飽きちゃうんです。なので、好きで大量に作れる人を尊敬してます。

           では、また〜。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?