マガジンのカバー画像

いるかと着物

21
和裁1年生。普段着の着物が好きです。 着物の合理的な所と知識の沼にハマっていて、楽しいです。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

ちょっと待って。染めるの◯◯だけど、大丈夫?

ちょっと待って。染めるの◯◯だけど、大丈夫?

 こんにちは〜😊
青野です。
随分前に、明るい水色の帯締めを、玉ねぎで染めてみました。上の写真がそうです。

 明るい水色が、手持ちの帯に、どれも合わず、浮いてしまったので、染めました。
お渋な草色になって、良かったです。

 しか~し、失敗があります。
というか、わかってて、やったことなのですが、なんと、

帯締めにコシが無くなります😅
メロンめろーんに、柔らかくなります。

 あと、玉ねぎ

もっとみる
小さい力持ち 力布

小さい力持ち 力布

 こんにちは〜😊
青野です。

 和裁の先生に出会うまで、独学で色んなものを縫っていました。夫の綿入れ半纏も作りました。そんな無謀なことをするのは、私ぐらいだと思うのですが、既成の半纏がかわいくなく?この価格で、この柄か〜。(今では、破格の値段だと思います😅)と思い、ならば自分で作るしか無い。と思い立ちました。

 インスタで、宮本美穂先生が、半纏を作っている動画を見た時、祖母が家の外で、ビニ

もっとみる