マガジンのカバー画像

書籍紹介

51
科学的方法論が書かれた本を中心に紹介します。徐々に分野の幅も広げていきたいです。大学生のレポートの資料集め・社会人の教養、学び直しにも役立つと思います。大学受験の学習参考書につい…
運営しているクリエイター

#科学的根拠

【本】HSP・繊細さんの本6選 科学的根拠に基づくものを厳選

個人的な体験に基づく成功の1パターンしか紹介していない本ではなく、研究、実験で実証された…

Blue Berry
3年前
21

【本】やり抜くための本4選 科学的根拠に基づくものを厳選

個人的な体験に基づく成功の1パターンしか紹介していない本ではなく、研究、実験で実証された…

Blue Berry
2年前
12

【本】行動経済学の本11選 理論から実践まで

行動経済学とは、経済学の数学モデルに心理学的に観察された事実を取り入れていく研究手法。19…

Blue Berry
2年前
9

【本】やる気がない人が読む本4選 科学的根拠に基づく本を紹介 意志力はいらない!

個人的な体験に基づく成功の1パターンしか紹介していない本ではなく、研究、実験で実証された…

Blue Berry
2年前
6

【本】読書術の本4選 科学と論理から本の読み方を学ぶ

読書術の本を紹介します。上の2つが脳科学を中心とした学習の科学に基づいた本です。東大生の…

Blue Berry
2年前
8

【本】自然から健康になる本2選 科学的根拠に基づくものを厳選

「NATURE FIX 自然が最高の脳をつくる 最新科学でわかった創造性と幸福感の高め方」「GO WIL…

Blue Berry
2年前
4

【本紹介総評】科学的根拠のある勉強法の本3選  おすすめをさらに厳選【2021】

科学的勉強法の本のまとめ記事になります。これまで多くの科学的根拠のある勉強法の本を紹介してきました。英語、記憶、基本、スケジュール、集中、アウトプット、インプット、マインドセット、テクニックなど切り口もたくさんあります。多すぎる!! どれがいいのかわからない!!という人もいるかもしれないので、おすすめのポイント、特徴をあげながら、3冊に厳選する。他の記事の本もおすすめなので、目的に応じて読んでほしい。 進化する勉強法復習のタイミングなどかゆいところに手が届く本。マインドセッ

【本】記憶・記憶術の本4選 科学的根拠のあるわかりやすい本を厳選【暗記】

理論より実践を重視しました。理論については下の記事や学習心理学の本を参考にしてください。…

Blue Berry
2年前
8

【本】勉強法の理論の本8選 実験、研究を詳しく記述しているものを厳選

下の記事では科学的な根拠に基づく実践的な方法を紹介している本を取り上げました。その記事は…

Blue Berry
2年前
2

【本】勉強法の本6選 第2弾 科学的根拠に基づくものを厳選

個人的な体験に基づく成功の1パターンしか紹介していない本ではなく、研究、実験で実証された…

Blue Berry
2年前
11

【本】英語勉強法の理論の本5選 実験、研究を詳しく記述しているものを厳選

前回の記事では応用言語学の第二言語習得論など科学的な根拠に基づく実践的な方法を紹介してい…

Blue Berry
2年前
7

【本】心配性・不安が大きい・自己肯定感低めの人におすすめの本8選 科学的根拠に基…

個人的な体験に基づく成功の1パターンしか紹介していない本ではなく、研究、実験で実証された…

Blue Berry
3年前
12

【本】ストレスが溜まっている・発散できていない人におすすめの本6選 科学的根拠に…

個人的な体験に基づく成功の1パターンしか紹介していない本ではなく、研究、実験で実証された…

Blue Berry
3年前
8

【本】ダイエットの本 科学的根拠に基づくものを厳選

個人的な体験に基づく成功の1パターンしか紹介していない本ではなく、研究、実験で実証された方法を紹介している本を紹介いたします。心理学、脳科学や医学など科学的な根拠に基づく方法を使い、無理せず痩せましょう。続かない方必見です。 「新装版 パレオダイエットの教科書」「無理なくやせる“脳科学ダイエット"」「ウィルパワーダイエット ダイエットという自分との心理戦に勝つ方法」「トロント最高の医師が教える世界最新の太らないカラダ」本紹介の記事まとめ