見出し画像

2022.3.24 - 気になる色が増える

最近「オレンジ」の色が好きになった。
私の中で小さな変化のように感じる。これまでずっと寒色系の色が好きだったのに、急にその中にオレンジ色が加わってきた。好きな色は?と聞かれたり、なにかで選ばなければならないときはずっと青系、緑系、黒を選んでいたのに。
すごくなんでもないことだけど、人間の感覚というものは不思議だな~と感じてしまった。

いつも一番身につける色は黒だった。そのほかの色は、馴染みがないというか、持ち物でも洋服でもしっくりくるものが少なかった。ちなみにまだ、オレンジに近しい存在の「黄色」はしっくりきてないっぽい。

気が付いたらこっくりした色のオレンジ色のものを、最近求めるようになっている。歳をとると、好きなものが増えるとか、好みが変わってゆくとか、その変化のひとつなのだろうか。変わる瞬間は目に見えないけれど、今までの自分の中には無かった何かが追加されたのか…?本当に不思議。好きな食べ物が増えることは、新しい出会いと似ている気がするけど。



去年の秋、きれいな緑色とこっくりオレンジ色の組み合わせにときめいて買った、ハンカチとポケットティッシュのケース。緑色も好きだけれど、このオレンジ色を見るとちょっとだけ元気になれる気がする🍊🌿


それから昨日届いたばかりの厚手のカーディガン。
黒・紺・白・ブラウンが当たり前な私にとってはこんなに明るい色は持ってなかったので、クローゼットの中でもかなり目立つ。着てみたら嬉しくなった。

こんな風に着こなせればな〜



今は、クリーマでこちらのピアスをずっとみつめている🍊
なんてジューシーな色なのでしょう…。
最近買い物しすぎなので自制してはいるけど(いつもじゃん…)、欲しい。

【K10/K18カーネリアンのブリオレットオニオンカットピアス ~Jenna】

 Creema https://www.creema.jp/item/2473538/detail @Creema_jpより



気が付かないうちにいろいろな好みが変わっていくのだなあと。不思議に思ったのでした。
新しい「好き」が増えて、その分新しいトキメキや楽しみも増えていくのかもしれない。
そうだとしたら、歳をとることも嘆かわしいことばかりではないんだろうな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?