見出し画像

自己実現を手助けする相棒手帳を広めたい

うちの家族は今日明日と、父子で実家にお泊りに行っています。
私にとっては、久しぶりのおひとり様。
なんと素敵な時間でしょう。

しかし今回はこれからのことに向けた準備活動に充てたいので、
真面目に家に缶詰めです。


これからの活動は、すこ~しずつやっていきたいのですが、もう少し準備がかかると思いますのでその間に。

これからの活動は、キャリアコンサルタントの資格を活かしながら、
カウンセリング業やセミナー業、情報提供などをメインに、人生の後半に向け皆様がより良い時間を過ごしていくことや、そうなっていけるようなヒント情報をご提供できたらと考えています。

一方で、私にとって手帳の存在が人生の相棒と思っているくらい、切っても切れない存在です。ただ、私にとってはそのような存在であっても、皆さまにとってはそうとも限らないので、サービスの一つに入れるかどうするか悩んでいました。

手帳はあくまでツールなので、自分が実現したい事を決め、それに向けてどのように寄り添ってもらうのかを決めた上で、そのツールをうまく活用していくものだと思っています。
なので、手帳がいい相棒となれれば、自分が実現したいことへ一歩近づいたも同然です。

そんな手帳ですが、やっぱり手帳は愛らしいし、楽しいんです。
なんだかんだ悩んでみた結果、私がサービスとして扱いたい。。

未来のお客様にとってもよい相棒となることを願いつつ、
そして今はご興味がない方でも、
これからご興味を持たれる方もいるかもしれないと願いつつ、
手帳を活用したことがない方向けに、
少し記事を書いていこうかと思います。

ちょうどこれから2024年手帳が解禁。
徐々に書店では、来年の手帳が販売開始される時期に入ります。
個人的な主観をがっつり含めながら記事にしたいと思いますので、
一時の間、お付き合いいただけたらと思います。

今日もありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?